トップページ > ロボットゲー > 2019年12月14日 > 9d91vvHN0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010000010101100012301013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 223d-Trfe)
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89

書き込みレス一覧

【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89
271 :それも名無しだ (ワッチョイ 223d-Trfe)[sage]:2019/12/14(土) 01:09:49.12 ID:9d91vvHN0
ブースト速度はパーツの最上下で3〜4倍も差があるんだし
重量胴はもっとVPや防御力が極端に強くして、
被弾上等な性能に振り切ったほうが面白そうだとも思ったけど、
胴だけ固くても腕や頭が破壊されると意味無いし、やっぱり調整は難しそうね
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89
279 :それも名無しだ (ワッチョイ 223d-Trfe)[sage]:2019/12/14(土) 03:05:31.77 ID:9d91vvHN0
アセンゲーでタイマンは初めから綿密にゲームデザインできてないと成立は難しい
2v2でも人数少ないと思うのに今日日1v1自体がそこまで流行らん
描画負荷、通信負荷下げる工夫を施して4v4を次回作にでもこさえて欲しいところ
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89
293 :それも名無しだ (ワッチョイ 223d-Trfe)[sage]:2019/12/14(土) 09:20:55.54 ID:9d91vvHN0
いちPvEマンとしてはPvPはゲームデザインとして諦めてるのでどうなってもいい
バランス調整でもなんでも好きにして盛り上がればいいんじゃないの
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89
304 :それも名無しだ (ワッチョイ 223d-Trfe)[sage]:2019/12/14(土) 11:10:30.46 ID:9d91vvHN0
数多あるパーツでアセンする際、いろんな役割やコンセプトで組むのを楽しんでる人が多いと思うけど
PvPで、しかもタイマンともなると必要な役割は1つになっちゃうから今のゲームデザインで楽しむには限界がある
2v2がメジャーになればまだ盛り上がりようはありそうだけど、マッチングが面倒なのがね
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89
321 :それも名無しだ (ワッチョイ 223d-Trfe)[sage]:2019/12/14(土) 13:57:29.93 ID:9d91vvHN0
ボス単体に難易度求めるのはもう限界があるんじゃないかな
いずれにしても攻略法を見つけられて作業になりがちだし
そうなったらエンドレスで「どこまでいけたか」みたいなルールでもない限り、手応えの要求は際限ない
あとは複数体のボスを同時に相手するとか
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89
329 :それも名無しだ (ワッチョイ 223d-Trfe)[sage]:2019/12/14(土) 14:27:33.85 ID:9d91vvHN0
ハンターが空を自由にビュンビュン飛びまわるモンハンでクソゲーだったならおっしゃるとおり
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89
358 :それも名無しだ (ワッチョイ 223d-Trfe)[sage]:2019/12/14(土) 18:46:08.10 ID:9d91vvHN0
PvP批判はゲームデザイン中心に話してるのに
PvEマン批判してる奴はプレイヤーを批判してるだけなあたり察し
大好きなPvPをもっと擁護してやれって
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89
376 :それも名無しだ (ワッチョイ 223d-Trfe)[sage]:2019/12/14(土) 19:22:18.99 ID:9d91vvHN0
>>366
いいセンスだ
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89
380 :それも名無しだ (ワッチョイ 223d-Trfe)[sage]:2019/12/14(土) 19:27:32.25 ID:9d91vvHN0
いつぞやフロム脳ルーキーが語ってたのが腑に落ちたよ
ただ正確な意味などは結局わからんけど

488 なまえをいれてください 2019/09/25(水) 15:15:06.36 ID:aQ1IrxKy0
生存フラクタルという言葉は、元フロム脳としては想像が捗るわ。

「AIと生物は、本能行動だけを切り取って見ると実は相似しているため、AIも生命の一種と見なすことが出来る」という概念を定義。
上記を「自己相似性のある構造を持った図形」という意味になぞらえて「フラクタル」と呼称。
AIの破壊(死)から逃れる行動を特に「生存フラクタル」と呼んでいる。

つまり、勝手に工場を稼働していたのは生殖フラクタルか。
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89
397 :それも名無しだ (ワッチョイ 223d-Trfe)[sage]:2019/12/14(土) 20:06:15.62 ID:9d91vvHN0
>>394
10月くらいのドミネーター戦の動画ざっと見返したけど距離表示ついてないな
特に説明もなく、そういう妨害機能を持ってるという解釈するしかないのか
はたまたタダのバグなのか
あとゼルクロアも出ないね
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89
402 :それも名無しだ (ワッチョイ 223d-Trfe)[sage]:2019/12/14(土) 20:13:01.72 ID:9d91vvHN0
>>398
同じヤツを想像して勝手に認定してたわ
哀れさが酷似してる
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89
420 :それも名無しだ (ワッチョイ 223d-Trfe)[sage]:2019/12/14(土) 20:36:43.14 ID:9d91vvHN0
>>415
開発陣も疑問もたなかったのか仕様なのか…
大型イモの部位によってはロック時に距離表示出ないところもチラホラあったと思うから
単にモデルに距離表示フラグ付け忘れてたりするのかもしれない
偏差射撃したりしなかったりすることもあるし、作り方がいい加減なんじゃないかと勘ぐってしまう
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89
436 :それも名無しだ (ワッチョイ 223d-Trfe)[sage]:2019/12/14(土) 22:12:53.09 ID:9d91vvHN0
マルチのイノセンスは3まであるのにSHELLはなんで2までなんだろうな
どっちもフルメンバー5人なんだからSHELL3で全員相手にしたかった
剥ぎ取り効率も上がるしさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。