- スパロボ図鑑 3620冊目
702 :それも名無しだ (ワッチョイ fe02-Ms+D)[sage]:2019/09/19(木) 00:16:33.20 ID:EtBgeRsD0 - >>698
【力の賢者】 タイタスさんの異名、賢者wと馬鹿にされるが そもそも賢者は相手の攻撃全てを対応できるようにした上で ねじ伏せるのが正しいスタイルなんでむしろ正統派な賢者である まだ9000歳という若さなので未熟かもしれんが冷静で紳士的であり 自らの友との誇りであるスターシンボルを馬鹿にされて激怒しても 頭を冷静にし相手を粉砕してるので由緒正しい賢者と証明した
|
- スパロボ図鑑 3620冊目
718 :それも名無しだ (ワッチョイ fe02-Ms+D)[sage]:2019/09/19(木) 03:09:47.43 ID:EtBgeRsD0 - >>715
【ゴブリン】 妖精である、それも人や子どもを悪戯で殺したり食う鬼畜な 本家妖精共と違い人の為に家事、お手伝い、病時の医療行為、幸運を招く 迷っても土産付きで案内してくれ、本家妖精共からも守ってくれる頼もしい奴ら だんだんと本家妖精共が見た目綺麗て理由だけで役割を奪われていき 最終的にはゴブスレ的なゴブリンに貶められた被害者ら、本来の姿も 一応ホブゴブリンとしての形で生き残ってはいる 【エルフ/ノーム/ドワーフ】 妖精共の一種ではあるが、本家と何一つ変わらない所か 相手を性的に貪り吸い殺したり孕ませ遊び殺すエロフ、落盤や引き起こしたり 穴に突き落とし金物を盗んだり鉱山を奪い売り飛ばすドワーフ 人に植物寄生させて苦しみ嘲笑い、助ける振りして毒を盛り笑うノーム どいつも屑of屑な妖精亜種どもである 【ケット・シー/ピクシー】 昔からイメージと何一つ変わらないゴブリンに並ぶ善良な妖精種たち ピクシーに関しては精々チェンジリングを行ったり、虐待されてる子どもを盗み 子宝に恵まれない所へ運ぶ程度の悪行しかしない、ケット・シーは所詮は猫なんで 特に何もしない稀に気が向いた時だけ幸運を運ぶくらい、人に見つかると王制は次の代へ 【トロール】 昔からイメージが殆ど変わらない奴で一応分類妖精種、相手の苦手な存在への 姿だけではなく記憶や能力など、従来のトロールの身体能力に上乗せ全コピー能力は失われている 代わりにファンタジー内では再生能力が付与されて知能が低下した
|
- スパロボ図鑑 3620冊目
781 :それも名無しだ (ワッチョイ fe02-Ms+D)[sage]:2019/09/19(木) 15:42:23.94 ID:EtBgeRsD0 - >>773
お前!ウッソ=覗きなんて誤解するような事を言うなよ!! コイツは相手が精神的に軽いトラウマになる位に執拗に場所を聞き出してきたり 出会ってからはストーキングしたり盗撮してくるだけだ!! 【カテジナ・ルース】 カテ公ばかり言われるが、V本編前から↑のような事をされたり ウッソと関わったばかりに本編の出来事に繋がっちまうので 関りさえしなければ占領された街の良い所のお嬢さんで済んだので ある意味で戦争におけるウッソの被害者 クロノクルファンネルとの出会いも無くなっただろうけど 死別してる以上はそっちの方がよかったのかもしれない
|
- スパロボ図鑑 3620冊目
811 :それも名無しだ (ワッチョイ fe02-Ms+D)[sage]:2019/09/19(木) 20:03:24.32 ID:EtBgeRsD0 - >>807
凄えよな、1年で487人と365日オーバーで抱く必要がある
|
- スパロボ図鑑 3620冊目
813 :それも名無しだ (ワッチョイ fe02-Ms+D)[sage]:2019/09/19(木) 20:12:23.28 ID:EtBgeRsD0 - 阿呆な子ほど可愛いと言うし
【ドモンをデビルガンダムのコアにしたがる理由】 美しい自然環境が再生された地球で馬鹿弟子と一緒に居られるし 自分が倒れても馬鹿弟子が地球を守り続けてくれるという 中々に愛が重い理由
|
- スパロボ図鑑 3620冊目
820 :それも名無しだ (ワッチョイ fe02-Ms+D)[sage]:2019/09/19(木) 20:35:35.13 ID:EtBgeRsD0 - >>817
鍛え続けた空手が異世界にいった事でスキル化したのでは? 【スキルor特典】 なろう必須項目、まともに運動すらしてなかったもやし軟弱野郎でも これを貰う事で俺TUEEEできるようになる不思議、そして悪人や弱者に対して 鍛えた力を悪用するな!や努力しなければいけない!とか平然と宣ってくる とりあえず前世何一つ変わらない状態で努力してみよう!ナローシュ君!
|
- スパロボ図鑑 3620冊目
831 :それも名無しだ (ワッチョイ fe02-Ms+D)[sage]:2019/09/19(木) 21:16:44.25 ID:EtBgeRsD0 - >>827
ZZでスパロボの規模に似合う内容で原作再現となると コロニー落としとか最終決戦くらいしか、もしくは地球降下とか 後はただの蹂躙になっちまう 【ZZガンダム】 アストナージが整備で改修するだけでも2徹必要になる 更に他の子どもらが乗る機体を完璧に仕上げるために続行する CCAやZなイメージが多いが、ガンダムチームとの繋がりも深いのだr アストナージがZに乗った理由、そしてそこから見直し信頼関係を築き 周りの大人らが状況的にダメなので、自身が子どもらを思い頑張る
|
- スパロボ図鑑 3620冊目
847 :それも名無しだ (ワッチョイ fe02-Ms+D)[sage]:2019/09/19(木) 23:55:51.08 ID:EtBgeRsD0 - >>842
V2バスターのメガビームキャノンはどこか頭おかしい 【メガビームキャノン】 ミノ粉散布前の状態の戦艦のレーダー範囲外から狙撃しており 何だかんだで先頭なので念のためビームシールド張ってたのに 貫通轟沈し、更に後ろの戦艦はシールド張ってなかったので 貫通したビームで貫かれて落とされた
|