- 【ACVD】アーマード・コアV/VD【1520機】
819 :それも名無しだ (ワッチョイ c95f-GJLY)[sage]:2019/09/19(木) 06:30:07.38 ID:6XH0svKH0 - >>808
いや小貫通は紛れもない糞だろ ギリ貫通する武器や衝撃で防御低下させて貫通させる武器を軒並み産廃にしたんだから あれは調整でどうとか出来るものでもないし出来たとしてもそれを難しくするだけの癌 Vやってた人間ほど早々に小貫通問題視してそれを復帰勢が叩いてたわ
|
- 【ACVD】アーマード・コアV/VD【1520機】
822 :それも名無しだ (ワッチョイ c95f-GJLY)[sage]:2019/09/19(木) 07:13:01.76 ID:6XH0svKH0 - レザスピ台頭前からタンストあたりの火力不足は問題になってたし、だから1.03だか04だかで攻撃力底上げされたんだろ
そしてその結果がお互いの防御の穴を埋めるというVの役割分担を奪った訳で レザスピが無くなったところでVのようにはどう足掻いてもなれんよ
|
- 【ACVD】アーマード・コアV/VD【1520機】
835 :それも名無しだ (ワッチョイ c95f-GJLY)[sage]:2019/09/19(木) 21:09:26.20 ID:6XH0svKH0 - ショットガンはVのころから普通に強武器だったしガトはVよりマシ程度で強くはないだろ
それより誰彼構わず大貫通狙える砂が相対的に強化されてゲームが糞になってる方が問題 レザスピは小貫通でも火力だせるがレザスピがぶっ壊れなだけで、あれを基準に小貫通武器調整したら大貫通許した瞬間死ぬゲームになるわ そらうまく調整すれば小貫通ありでもバランスとれるだろうが、それはVで培ったあれやこれやを投げ捨ててままで採用する価値はあるのかと そしてその答えが今のVDだろ
|