- スパロボ図鑑 3620冊目
602 :それも名無しだ (ワッチョイ ff68-6eqr)[sage]:2019/09/18(水) 13:58:55.09 ID:J7kzGdZ60 - 【ぷよまん】
コンパイルの迷走の象徴として見られる傾向が有るが、これ自体は成功の部類に入る。 もじみ饅頭の型を変えただけでさしてコストがかかる訳では無く、本社のあった 広島の地域振興の一環で、ゲームイベント以外でも広島のお土産屋に 置いてもらっていたりしてそれなりに売れていたのでコストもリスクも低く 宣伝効果は高かったと言えた 多角経営が仇になったのは確かなのだが、更に根っこの部門の問題で 事業拡大に対しての人材育成に難があり、悪名高い丁稚制度は 大量に新人社員を雇用しながら「雑用をしながら先輩の仕事を見て知識を盗め」と 新人育成を投げだした物で、結果仕事の出来ない新人が大量を抱えてしまったのだった。
|
- スパロボ図鑑 3620冊目
656 :それも名無しだ (ワッチョイ ff68-6eqr)[sage]:2019/09/18(水) 20:17:13.53 ID:J7kzGdZ60 - >>647
ダイスと入れているもののゲーム媒体でドラゴン&ダンジョンズは ダンジョンズ&ドラゴンズに引っかかっダンジョン・ダイス&土下座衛門ズとかになる リスクを回避したんじゃね?
|
- スパロボ図鑑 3620冊目
692 :それも名無しだ (ワッチョイ ff68-6eqr)[sage]:2019/09/18(水) 23:12:41.53 ID:J7kzGdZ60 - >>667
【味吉法子】 ミスター味っ子の母親で若く美人のお母さんとして扱われ、アニメでは 丸井のおっちゃんが魅かれる場面も有り、一悶着となった。 ただ原作1話では割と老けており中学生の子持ちとしては年相応か、それよりも上ぐらいだった。
|