トップページ > ロボットゲー > 2019年09月10日 > f2ap33DW0

書き込み順位&時間帯一覧

570 位/1268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 8101-wxDY)
スパロボ図鑑 3619冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 3619冊目
47 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-wxDY)[sage]:2019/09/10(火) 21:18:31.37 ID:f2ap33DW0
>>40
あの頃のOVAはロボ物も多いけど知名度のせいか参戦率低いな
【D-1 DEVASTATOR】
あのタカラが制作したOVA、接触編と激闘編の2巻がある
時速300キロを越えた先に高速空間という異次元が存在し、そこに潜むデバステイターという怪物に
バーサスというロボットで立ち向かうストーリー
高速空間では300km以下になった物体は現実空間に出現するため、下手に射撃武器を使うと流れ弾があらぬ所に出たり
帰還させるポイントに十分なスペースを確保する必要があったりとSFギミックとしては面白いが
スパロボで再現するのは難しそうである
主役機のヴェクター・バーサスはデザインもヒーロー然としてかっこよく
パイルトルネードという必殺技相当の武器もあるのでスパロボ映えしそうなのだが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。