- スパロボ図鑑 3618冊目
958 :それも名無しだ (ベーイモ MMd6-IcoF)[sage]:2019/09/10(火) 17:17:20.24 ID:Sm6jEin1M - >>953
ウス異本の脅威は乙さえも乗り越えていく ──通りすがりのモヒカン幼女の乙より 【H2】 あだち充の漫画の中では特に有名だが、あくまでキャラが有名というだけで後半のギスギスしたところまで知ってる人は多くない また脇のキャラクターも多いが、その大半が個性を発揮しているのも魅力 木根とか野田とかホント好きだわ 【木根竜太郎】H2 潜在能力は主人公の国見比呂ばりに高いものの、大口ばかり叩いていたことや英雄と比べられて切り捨てられた過去、周りが高い実力を誇る連中ばかりだった為に限界を勝手に決めていた奴。 基本的に自意識過剰の節もあるが、見た目によらず努力家の面もある他、国見比呂がいたからやることはないだろうと思っていたピッチャーとしての練習も独自にしており、甲子園で一試合完投しきるだけの才覚も見せた。 【クロスゲーム】 主人公が高校生ながらに158kmを投げる恐ろしい漫画 その上で普通にスラッガーの素養もあるという出来過ぎなやつである。
|