- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#900
196 :それも名無しだ (スッップ Sd62-+USS)[]:2019/09/10(火) 16:12:30.26 ID:IPQDnZbLd - >>192
んな事したら芋の一人勝ちじゃねぇか つうか接敵距離もレートの判断基準に入れてほしいわ 今のままではいつまで経ってもレートは正常に機能しねぇしな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#900
347 :それも名無しだ (スッップ Sd62-+USS)[sage]:2019/09/10(火) 19:16:14.26 ID:IPQDnZbLd - つうかランクマで宇宙もやればいいのにな
正直ここの運営はちょっとユーザの顔色伺い過ぎてる部分あり過ぎだわ ぶっちゃけ宇宙もそんな悪くないし自信持って全面に押し出しゃいいのに
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#900
358 :それも名無しだ (スッップ Sd62-+USS)[sage]:2019/09/10(火) 19:27:28.20 ID:IPQDnZbLd - >>349だからこそだろ
実際ゲーム的にはそんな悪くないしそうやって無理矢理にでも宇宙に誘導すりゃ宇宙の楽しさ理解する奴らだって絶対出てくるしな 前のあの大会でもそうだ 宇宙戦やりゃいいんだよ そうやって宇宙でのニュータイプらの動き見せ付けたらバトオペの世界もっと広がるわな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#900
379 :それも名無しだ (スッップ Sd62-+USS)[sage]:2019/09/10(火) 19:45:35.18 ID:IPQDnZbLd - >>366
まぁ確かに今の無制限は特に糞だしそれは認めるわ ただその他はBDを調整し直せばまだいいと思うがな まぁ何れにせよ地上も宇宙も一番楽しめるコストはBDが崩壊させてるわ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#900
385 :それも名無しだ (スッップ Sd62-+USS)[sage]:2019/09/10(火) 19:49:57.57 ID:IPQDnZbLd - >>369俺から言わせりゃ
そう感じてる時点でまだまだ全然宇宙理解出来てないように見受けるがな 宇宙はバトオペじゃない? いやいや普通にバトオペだし 取り敢えずちょっとボタン配置考えりゃ地上と何ら変わらず操作出来るしその辺のツメが甘いんじゃね?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#900
427 :それも名無しだ (スッップ Sd62-+USS)[sage]:2019/09/10(火) 20:31:13.65 ID:IPQDnZbLd - まぁ宇宙過疎の一番の原因は疲れるってとこだろな
それとバトオペは地上戦メインでスタートしてるからどうしても地上戦をスタンダードとして受け取るし双方天秤かけたらそりゃ疲れる宇宙より地上戦に走るのは自然な流れだしな だからこそランクマでちょっとは宇宙にも誘導してもらいたいんだけどな俺は 本当内容的には全然悪くないし 確かに地上よか神経使うから疲れるけどでもその反面煌めいた時の高揚感はたまらんからな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#900
431 :それも名無しだ (スッップ Sd62-+USS)[sage]:2019/09/10(火) 20:37:04.19 ID:IPQDnZbLd - >>406その前にお前にとってのバトオペというものが俺には解らんからな
取り敢えず俺にとっては宇宙もただ上下ある空間になっただけで基本は普通にバトオペだしその事正直に語ってるだけだよ
|