- 【Switch】DAEMON X MACHINA Part19
123 :それも名無しだ (オッペケ Srf1-qnD4)[sage]:2019/09/10(火) 14:15:04.37 ID:KDtci1nXr - 過去のインタビュー見ると
ストーリーミッションクリアだけでも20〜30時間のボリュームらしいな 70ミッションというのはあくまでクリアまでに最低70とか言う表現であったりするかね? 体験版の感じだと一ミッション五分ぐらいで終わるし、それだと350分しかならないんだよな まあ、体験版だけで30時間ぐらい余裕で潰してそうな奴も居るし人次第なんだろうけど
|
- 【Switch】DAEMON X MACHINA Part19
366 :それも名無しだ (オッペケ Srf1-qnD4)[sage]:2019/09/10(火) 19:11:14.05 ID:KDtci1nXr - >>160
体験版の感じだとムービーもそんなに多くなくないか? というかその言い方だとアクション6時間、14時間はブリーフィングとムービーになってしまうじゃん まあ、体験版のミッションはどれも簡単設定で、後半は1ミッション30分とかになるかも知れないけどね
|
- 【Switch】DAEMON X MACHINA Part19
371 :それも名無しだ (オッペケ Srf1-qnD4)[sage]:2019/09/10(火) 19:16:19.23 ID:KDtci1nXr - >>324
分かるわ ゴッドイーターは体験版出て製品版出るまで熱かったよな あれは無印は楽しかったから全然不吉じゃないよ 今作も限定体験版の時から参加したかったなぁ 現時点ではあんま不満ないけど
|
- 【Switch】DAEMON X MACHINA Part19
387 :それも名無しだ (オッペケ Srf1-qnD4)[sage]:2019/09/10(火) 19:34:22.13 ID:KDtci1nXr - >>382
でも体験版見る限りアクションは楽しいし少なくとも失敗作にはならないだろ まあ、後半に敵の装備の抽選が偉く渋くなって敵を百回倒してようやく一パーツみたいな事をする可能性も無くはないが ロボゲーの良いところはプレイヤースキルで装備の不足はある程度カバー出来る事だしな
|
- 【Switch】DAEMON X MACHINA Part19
392 :それも名無しだ (オッペケ Srf1-qnD4)[sage]:2019/09/10(火) 19:39:47.08 ID:KDtci1nXr - 最も成功したロボゲーはACになんのかね?
正直GOTYが取れるロボゲーとか想像つかないけど
|