- スパロボ図鑑 3618冊目
898 :それも名無しだ (アウアウクー MMb1-Tclj)[sage]:2019/09/10(火) 13:09:29.66 ID:9CqNbhwEM - 売れ線しかやらないってのは
遠回りな自殺だからな だから有能な人らは好調なうちに別の道を模索しておく
|
- スパロボ図鑑 3618冊目
928 :それも名無しだ (アウアウクー MMb1-Tclj)[sage]:2019/09/10(火) 15:03:14.83 ID:9CqNbhwEM - >>923
名作って優秀な編集が漫画家の我の強さをうまく抑えてコントロールしてたから生まれ事が多いし
|
- スパロボ図鑑 3618冊目
968 :それも名無しだ (アウアウクー MMb1-Tclj)[sage]:2019/09/10(火) 17:33:22.89 ID:9CqNbhwEM - >>963
全盛期の画力のまま固定した弊害でキャラデザが似通った説
|
- スパロボ図鑑 3618冊目
998 :それも名無しだ (アウアウクー MMb1-Tclj)[sage]:2019/09/10(火) 19:08:19.34 ID:9CqNbhwEM - 1000なら2010年代のギャルゲエロゲ
|
- スパロボ図鑑 3619冊目
22 :それも名無しだ (アウアウクー MMb1-Tclj)[sage]:2019/09/10(火) 20:03:14.14 ID:9CqNbhwEM - 【ダークドレアム】ドラクエ6
破壊と殺戮の神を名乗る魔神。いわゆる裏ボス とある王によって呼び出されるが 逆に王国ごと滅ぼした挙句、神の怒りを買ったとして死の直前→死亡の無限ループに陥らせている その強さからか、外伝作品でも他の裏ボスより優遇されている事が多い 【グレイス王】ドラクエ6 ダークドレアムを呼び出した王 国を滅ぼしたという事実だけ見ると愚王に思えるが そもそも伝説の鎧を持っている=ラスボスに狙われるの確定 伝説の鎧を捨てたところで、敵の用意周到さからして念の為と滅ぼされるのは確定的に明らか 「なら一か八か、ラスボス倒すために裏ボス呼んだろ!」→裏ボスによって滅亡と どうやっても完全に詰んでいる状況だった 現実世界で滅んだ国も、夢の世界では残っているこのゲームにおいて グレイス城だけは夢の世界でも滅んでいるというのが魔神の恐ろしさを感じさせる
|