トップページ > ロボットゲー > 2019年09月10日 > 5x+k+3v00

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000031000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 2eb3-LLT8)
【Switch】DAEMON X MACHINA Part18

書き込みレス一覧

【Switch】DAEMON X MACHINA Part18
693 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eb3-LLT8)[sage]:2019/09/10(火) 00:23:47.05 ID:5x+k+3v00
>>680
俺はこれ使ってる
スイッチ本体下部とモニターをUSB-Cケーブルで接続して、モニター側にさらに電源用USB-C刺したら使えるから、帰省の時とか持ち帰りやすくて重宝してる
もちろん、ドック側からのhdmi接続しても映るよ

https://i.imgur.com/2LdtZX7.jpg
【Switch】DAEMON X MACHINA Part18
705 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eb3-LLT8)[sage]:2019/09/10(火) 00:35:12.67 ID:5x+k+3v00
>>701
ケースはないけど、iPadのバスタブカバーみたいなので液晶面は保護できる
13.3インチだとA4のクッションケースが使えるから、100均とかにあるのを買うといいと思う
俺はゲーム用途以外にもノートPC用外部モニターとしても使ってるから、持ち運ぶときはノートPCケースに一緒に収納してる
【Switch】DAEMON X MACHINA Part18
728 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eb3-LLT8)[sage]:2019/09/10(火) 00:57:39.52 ID:5x+k+3v00
>>721
A4サイズの雑誌が立つスペースがあればモニターは置ける
ケーブルが左右に出るから多少横は確保しないといけないけどね
アマゾンでレビュー書いたら、折り畳みのスタンド貰えるので、それである程度の角度とかは調整できるよ

スレチだから質問に答えるのはこの辺にしとくね
【Switch】DAEMON X MACHINA Part18
829 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eb3-LLT8)[sage]:2019/09/10(火) 08:04:00.31 ID:5x+k+3v00
無線でMU-MIMO対応のルーター使ってたらまだマシだけど、それでも有線の安定度には勝てない
特に2.4GHz帯なら他の家電の影響で途切れたりもするし
【Switch】DAEMON X MACHINA Part18
854 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eb3-LLT8)[sage]:2019/09/10(火) 08:44:17.53 ID:5x+k+3v00
無線が良くないと言われるのは、ラグじゃなく回線落ちのリスクが高まること
PvP だろうが PvE だろうが、味方が減るのは避けたいから無線を敬遠する人が出てくる
【Switch】DAEMON X MACHINA Part18
861 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eb3-LLT8)[sage]:2019/09/10(火) 08:52:30.54 ID:5x+k+3v00
>>855
気にせずインすりゃいいよ
何を言ったところで所詮ゲームなんだから、楽しめば良いんだよ
普段は有線だけど、寝室でやるときは無線でやる俺みたいなのもいると思うし
【Switch】DAEMON X MACHINA Part18
877 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eb3-LLT8)[sage]:2019/09/10(火) 09:08:00.90 ID:5x+k+3v00
>>869
破壊→研究したいからパーツ取ってきて
撃滅→研究したらヤバミだったから完全に消し去ってきて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。