トップページ > ロボットゲー > 2019年09月09日 > i5YmuE0Y0

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/1226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000001216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 31c9-0uqQ)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#898
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#898
941 :それも名無しだ (ワッチョイ 31c9-0uqQ)[sage]:2019/09/09(月) 01:34:17.72 ID:i5YmuE0Y0
確かに無課金だから1周年はある程度美味しい思いをさせてはもらったけど、新機体追加だけでゲーム性としてはなんのテコ入れもなかったし、新機体で今までと同じことしてるだけだからもう飽きたよ
その上どんどん声の大きくなるバランス調整に関しては未だにほぼ沈黙を貫いてる状態だし不信感だけ募ってってる
アイスボーンの影響か宇宙はおろか地上さえマッチングに時間がかかるようになってきたから、過疎を感じた上位勢が小休止し始めたらそのまま雪崩式に減ってきそう
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#898
952 :それも名無しだ (ワッチョイ 31c9-0uqQ)[sage]:2019/09/09(月) 02:06:57.91 ID:i5YmuE0Y0
>>946
連携が取れる状態だと最初のウェーブ取ったチームがそのままゴリ押しするだけのクソゲーだな
ただ敵を倒せばいいだけの欠陥ルールにも問題はあるけど
宇宙好きだけど無制限出る気はまるで起きないわ
要塞ならステイメンでバズ下、それ以外ならFbで集中砲火するだけのクソゲー
結局自分たちで宇宙もぶっ壊してんだから世話ないわ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
745 :それも名無しだ (ワッチョイ 31c9-0uqQ)[sage]:2019/09/09(月) 21:55:27.19 ID:i5YmuE0Y0
初心者はバズから格闘入れられて回避ある機体ならなんでもいいでしょ
ロケランはきついとか言い始めると乗る機体なくなってそもそも楽しくなくなるし
あと初心者は低コスから始めるべき
リス合わせる概念がなかったりする初心者のうちから高コスト行っても囲まれて一方的にボコされるか囲んで一方的にボコすかのどっちかしかない
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
760 :それも名無しだ (ワッチョイ 31c9-0uqQ)[sage]:2019/09/09(月) 22:20:10.53 ID:i5YmuE0Y0
ワイ宇宙好き民
バトオペ起動2時間のうち試合してる時間15分
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
779 :それも名無しだ (ワッチョイ 31c9-0uqQ)[sage]:2019/09/09(月) 22:49:01.33 ID:i5YmuE0Y0
>>771
いよいよゴールデンタイムで0試合も見えてきた
やけによくマッチしてた宇宙任務じゃないのに宇宙に上がってた同士たちも徐々に減ってる気がする
宇宙は終戦に近づいてるようだ…
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
792 :それも名無しだ (ワッチョイ 31c9-0uqQ)[sage]:2019/09/09(月) 23:01:36.34 ID:i5YmuE0Y0
確かに地上もA+だけで構成される試合は少なくなった気がする
入り込んだA勢がクソ機体ピックしてまじかーて思ってると誰かが編成抜けからの部屋崩壊がパターンだな
まあ地上はそれでもゲームできんてことはないが宇宙はさすがに手遅れや
Z時代に入ればいやでも宇宙機だらけだろうからちょっとは盛り上がるんだろうがいずれにせよその頃には時すでに遅しだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。