- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
33 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 10:30:21.53 ID:RDgeZvE10 - 都市の350だと高台支援に対抗できてまともに活躍できる強襲はBD1ぐらいしかいないな…
まぁ都市なら支援2でもいいと思うけど 相手が引きこもるとめんどくさいんだよなぁ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
36 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 10:32:58.72 ID:RDgeZvE10 - >>34
DSは都市はきつくない? 砂漠も支援が高台に引きこもったらリスポ近すぎてまともに狩りに行きにくいと思う
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
48 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 10:44:14.31 ID:RDgeZvE10 - BD1はどこでも使える万能機よ
武装とかが貧弱で器用貧乏になってるから悲しいね
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
63 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 11:00:00.13 ID:RDgeZvE10 - 港湾とか砂漠や都市みたいなMAPで350コストの強襲出すならBD1は無難でしょ
脆いと言われても他の機体で満足に射撃戦出来る機体がいないんだもの まぁ2支援なら強襲要らないのかもしれないけど野良の2支援ってお互い納得の上乗ってるんじゃなくて自分がただ乗りたいから乗ってるだけの人多いし…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
70 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 11:08:46.02 ID:RDgeZvE10 - >>66
港湾とか都市で近距離強襲乗っても支援にたどり着くまで長いしリスポが近すぎて囲まれやすいよね? ナハトとかのステルスで裏に回る間に前線が壊滅してることなんてよく見るでしょ? BD1は別に出さなきゃいけない機体じゃないけど高台支援が多い場所では射撃戦出来るから味方と一緒にいられる 行けそうな時はちゃんと格闘戦も出来るし扱えるなら無難だと思うよ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
75 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 11:13:43.51 ID:RDgeZvE10 - >>72
都市と港湾は2支援で補いあうのが一番楽だよね 汎用に水夫かガッシャ入れてあとはアクビーで固めれば大体盤石
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
84 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 11:18:05.70 ID:RDgeZvE10 - >>74
もちろんBD1は射撃戦が強い訳じゃない でもDSやイフ改みたいに高所に陣取られたら何も出来ない機体よりは港湾や都市に対応できるポテンシャルがあるってだけ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
88 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 11:20:46.87 ID:RDgeZvE10 - >>78
高台支援の対抗としては無難ってだけで 350の強襲として無難と言ってる訳じゃないよ… そりゃハマればそいつらの方が強いでしょ…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
102 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 11:32:39.86 ID:RDgeZvE10 - 高台支援は支援が対応してくれると嬉しいんだけどね…
全く敵支援見てない支援もいるよね…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
113 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 11:47:50.46 ID:RDgeZvE10 - 別に積極的にとは言わないけど状況によっては汎用も支援に手を出してくれるとありがたい
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
117 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 11:49:36.04 ID:RDgeZvE10 - >>111
あと遠距離が得意な機体が固くて 近距離しか出来ない機体が何で柔らかいのかも開発さんに小一時間ほど話をですね…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
123 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 11:52:30.40 ID:RDgeZvE10 - ストカスは妖刀システムがどんな性能かも気になるな
スパークナックルとかは強よろけ+レーダー障害になりそう
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
125 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 11:53:31.00 ID:RDgeZvE10 - >>122
支援殴ってる時に横から下格とかされるときついよね…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
148 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 12:15:31.93 ID:RDgeZvE10 - >>137
んじゃ港湾や都市でSGDSかイフ改とか使って高台支援を安定的に狩ってね 味方の支援は敵汎用撃ってて助けてくれないし相手支援もまともな人で高台から降りてこないけど …というかずっと射撃戦する訳じゃないよね EXAM中のBD1は支援にノンチャで1600出せるから敵が固まってるときにもやれることがあるってだけだよ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
150 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 12:16:32.10 ID:RDgeZvE10 - >>140
400の話してないんすよ… BD2が400からはいるしそれ以外の強襲にも負けてるのは当たり前でしょ?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
153 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 12:21:40.57 ID:RDgeZvE10 - >>152
いや別にBD1信者じゃないよ俺 レート350なら基本アクト乗るし カスマではあるけど港湾のBD1はそれなりに安定して戦えてるからここで話してるだけよ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
161 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 12:27:24.76 ID:RDgeZvE10 - >>155
まぁ別にBD1が強いとは思わないし 他の350強襲も高台支援に手を出しにくいしでまず都市に強襲いるか…? とはなるよね
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
168 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 12:32:01.02 ID:RDgeZvE10 - >>156
別に俺の試合内容を見た訳でもないのに決めつけるもんだね… まぁ別にそう思うならそれで良いんじゃないかな 別に俺BD1が強いとは全く思ってないんだけどね
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
172 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 12:36:29.91 ID:RDgeZvE10 - >>169
無難に使えると言ってるだけで強いとは言ってないからだよ 第一完全な産廃じゃない限り何乗ってもある程度スコアとれるから使えると思う機体が多いだけだし
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
174 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 12:38:13.30 ID:RDgeZvE10 - >>170
武装とかが貧弱で器用貧乏なのが悲しいって言う一文はどこ言ったのかね…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
194 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 12:50:44.08 ID:RDgeZvE10 - >>186
要はそれ君が使えてないだけなのでは… 脆くてイフ改ほどの火力もないから使いにくいのは認めるし強いとは言えないけどどこでも使えないと言われるほど弱くはないでしょ 決め付け過ぎだと思うよ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
195 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 12:52:36.64 ID:RDgeZvE10 - 対アクト想定するならEXAM機単独でライン上げるのは厳しいよね
10000くらいの体力なのに2400とか痛すぎる
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
203 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 13:00:21.64 ID:RDgeZvE10 - まぁ正直ここらでスクショとかあげても何戦もやってればそりゃ1回くらいは取れるでしょとか言われるだけだから説明のしようが無いんだよね…
ハマったイフ改の方が強いのも事実だし…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
215 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 13:09:25.13 ID:RDgeZvE10 - >>207
動画はあるっちゃあるんだけど2試合とも敵が2支援でフルは片方の試合しかないんだよね…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
244 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 13:43:20.25 ID:RDgeZvE10 - 今編集してるからちょっと待っててくれ
言うほど高台に支援いない試合だったけど…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
253 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 13:49:33.86 ID:RDgeZvE10 - エディタの処理が終わらない…
めんどくさいからそのままあげていいかな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
263 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 14:04:23.73 ID:RDgeZvE10 - めんどくさいのでそのままUPしますね
https://youtu.be/zIvR8YDmAwY
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
268 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 14:14:39.82 ID:RDgeZvE10 - まぁそう言われるとは思ったんだけど高台にタンクいた方の試合は後半しか取れてないんすよ…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
272 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 14:17:23.98 ID:RDgeZvE10 - >>270
今日動画に撮ってる敵にアクトいて活躍出来た試合は墜落のプロガンしかいなくて… 高台タンクの方はスクショなら載せられるけど…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
275 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 14:19:51.23 ID:RDgeZvE10 - >>274
だよねぇ…アクト出てる試合でBD1使ったことほぼ無くてさ 動画は無いなぁ…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
277 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 14:21:26.00 ID:RDgeZvE10 - 一応スクショの方も載せてみる
https://i.imgur.com/hPPLHhp.jpg https://i.imgur.com/XXW5UAs.jpg
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
282 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 14:26:45.17 ID:RDgeZvE10 - >>280
申し訳ない タンクもWRもそれぞれ高台支援だったからこの試合の方が良かったとは思うんだけど後半しか取れてなくて… 前半の方でタンクとWRを落としきれたんだけどそこ撮れてないとね…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
287 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 14:30:11.23 ID:RDgeZvE10 - >>286
暇ならやってみる?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
292 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 14:35:44.03 ID:RDgeZvE10 - 港湾か都市でいいのかな?
どうせ強襲を殺すための編成でくるでしょ?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
297 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 14:49:02.90 ID:RDgeZvE10 - 山岳A側の動画撮ってきたからもう一つ上げてみようと思う
ちょっと待ってね
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
301 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 14:51:27.65 ID:RDgeZvE10 - >>300
ああ そこ山岳だった?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
303 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 14:57:02.74 ID:RDgeZvE10 - >>295
うん…まぁそうだよね
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
308 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 15:00:36.39 ID:RDgeZvE10 - 何にもならないとは分かってるけど山岳の動画上げとく
ID変わってるのは気にしないで https://youtu.be/npRSEstyV90
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
314 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 15:10:43.09 ID:RDgeZvE10 - >>312
でもこの状況でイフ改だったらどうする?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
320 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 15:15:12.63 ID:RDgeZvE10 - >>319
試合中盤あたりの前線ってB側のアーチ内だよね? 素イフが敵にいるしかなり固まってたけど突っ込むの?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
323 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 15:16:55.57 ID:RDgeZvE10 - >>317
そうなんだよね BD1は武装が貧弱で器用貧乏だから悲しみを背負ってる機体だからね… あくまで射撃で牽制できるだけで射撃戦強いとは言えないし
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
327 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 15:18:33.29 ID:RDgeZvE10 - >>324
そうだね 売り言葉に買いことばでこちらこそごめんよ イフ改もちゃんと使えればいい機体だからね
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
329 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 15:21:14.57 ID:RDgeZvE10 - >>318
本当に辛いよ… 接近戦特化型の強襲だとあそこ籠もられた上で密集されるとそもそも手を出すのも中々難しいからね… 多分タンクのヘイトは稼げてだとは思うんだけど…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
334 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 15:26:00.82 ID:RDgeZvE10 - >>331
ああごめん… こっちにもズゴックいたから…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
338 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 15:28:05.46 ID:RDgeZvE10 - BD1ですらフルチャでタンクに2200くらい出すからBR威力倍になったら…
BD2によって全ての支援が滅びますね…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
349 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 15:49:45.43 ID:RDgeZvE10 - >>347
寒ジムはマシンガンしか持てない
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
351 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 15:55:18.19 ID:RDgeZvE10 - >>350
んー…今でも即よろけ環境からは変わってないとは思うんだけど… コストは250かな?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
354 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 16:00:38.19 ID:RDgeZvE10 - >>352
マシ自体は全く上方されていないので 単に使いたくて使ってる人が多いのかもです 昔と変わらず強襲にとっては痛いけど全然怖くない産廃のままなので…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
355 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 16:02:17.04 ID:RDgeZvE10 - ああでも寒ジム自体には近頃上方が入ってたので使用者が増えてるのかもしれないですね
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
358 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-t3fw)[]:2019/09/09(月) 16:12:16.63 ID:RDgeZvE10 - >>357
はい 全体的なステータスが向上し付属グレネードのリロード時間が短縮されたみたいです
|