トップページ > ロボットゲー > 2019年09月09日 > IcjSZQabH

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002332230021000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
22 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 10:12:34.96 ID:IcjSZQabH
>>20
盛況だろうと盛況でなかろうとやること変わらんけどな
結局野良でいいガチ試合できるのがランクマ最大の魅力だし
むしろモンハン行ったカジュアル勢が抜きになる分ランクマの質が上がるまである
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
39 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 10:35:26.59 ID:IcjSZQabH
>>34
あまりDSの能力を過信しないほうがいいぞ
状況と編成によっては普通に腐る
臨機応変にな
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
66 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 11:02:52.82 ID:IcjSZQabH
>>63
無難か?
レートで絶滅してる現状、低耐久は如何ともしがたいのが事実
世辞にも乗ってて快適とはいえないもの
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
78 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 11:14:55.80 ID:IcjSZQabH
>>70
んなこたわかってる
が、基本スペックが不安すぎるので帳消しなわけよ

BD1を一線級として使うなら乗り手の最低条件として
射撃と格闘両方こなしつつエグザムを管理しながら低い耐久を気遣う余裕がないとけない
そんな安定感のない機体は無難でもなんでもない

無難のなのはきつい場面はあれどハマれば強いイフ改DSとか扱いの非常に簡単なプロガン
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
129 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 11:57:18.64 ID:IcjSZQabH
ストカスよりもセミストのが使いたい
強化ストライカーとして面白い格闘機に調整してくれるのを期待してる
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
141 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 12:11:22.16 ID:IcjSZQabH
ガンダム7号機系統もおるぞ
壊れるか産廃かの極端な調整になりそうだが
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
169 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 12:34:54.36 ID:IcjSZQabH
BD1信者が手のひらを返し始めました
彼のBD1評価が
高い台支援に対して無難な強襲→全然強くない
になったぞ

つべこべつべこべと!何故ごめんなさいと言えんのだ!
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
198 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 12:55:08.13 ID:IcjSZQabH
>>194
使えてないだけってのは弱い機体を擁護する常套句だって、それ一番言われてるから

状況とか色々言い訳はできるが、100回試合したとして役に立つ場面が多いのは
使いこなしたBD1<普通に使ったDSイフ改なんだよ、いい加減理解しろって
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
211 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 13:06:27.51 ID:IcjSZQabH
>>209
支援機を高台から押し出す能力はグフカスの方が上かも知れんね
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
220 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 13:19:31.11 ID:IcjSZQabH
この手のやつで実際に動画貼ったやつを1人しか見たことない
是非とも2人目になって欲しいね
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
273 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 14:17:25.16 ID:IcjSZQabH
>>263
もうちょいマシな動画ないのかよ
敵がアクト、WRだったら終わってるシーンだらけじゃん
これじゃたまたま与ダメでた試合でしかない
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
304 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 14:57:09.16 ID:IcjSZQabH
レスバするほどBD1側の支持者がいるようには見えんが……?
なんにしろ木曜日にはわかること
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
312 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 15:09:19.19 ID:IcjSZQabH
>>308
タンク止まってねぇし負けとるやないかーいw
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
319 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 15:13:53.09 ID:IcjSZQabH
>>314
ほっといて前線で暴れればよろしい
それでも火力取れるのがイフ改強さの一つ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
324 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 15:17:01.89 ID:IcjSZQabH
>>320
お互いに揚げ足取りになるからこれ以上の言い合いは意味ないので俺の方からやめておくよ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
514 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 18:28:23.74 ID:IcjSZQabH
ガルバのビーライがあまりにもクソだったからヤケクソでアクトマシ持って出たらそれなりに汎用マシンガンできて草生えた思い出
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
522 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 18:36:01.55 ID:IcjSZQabH
>>519
遊び心がねぇなぁ
変な機体を変に使ってあそべるのがカスタムマッチなんだぜ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
573 :それも名無しだ (JP 0H6d-e5hE)[sage]:2019/09/09(月) 19:34:11.27 ID:IcjSZQabH
それでもめっちゃ儲かってるから今の方針変わらんのやろね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。