- SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part31
850 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f7c-kyym [113.36.8.71])[sage]:2019/09/07(土) 11:49:58.77 ID:qcIYekUq0 - シンの闇落ちはステラが原因だから仕方ない
せっかくシンがステラの説得に成功しそうだったのに ステラが後ろにいたキラをチラ見した瞬間に発狂をしたのが運が悪かった
|
- SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part31
877 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f7c-kyym [113.36.8.71])[sage]:2019/09/07(土) 14:22:57.15 ID:qcIYekUq0 - こんなガンダムアニメ博士ってアダ名を付けられそうな面倒な連中に
絶賛されるクロスレイズは神ゲーだな
|
- SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part31
904 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f7c-kyym [113.36.8.71])[sage]:2019/09/07(土) 20:04:56.04 ID:qcIYekUq0 - コングの予約ランキングに全くあがって来ないし
アマランの順位も低い 前作ジェネシスの評価がクロスレイズの予約数の少なさに表れている
|
- SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part31
907 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f7c-kyym [113.36.8.71])[sage]:2019/09/07(土) 20:33:24.00 ID:qcIYekUq0 - >>906
>塚中 最終的にプロジェクトとして立ち上がったのが、2017年の初めごろ。 確かにたったの4作品の為に3年も開発期間をかけた作品だから、 クロスレイズは過去最高傑作の高評価で誰も売らずに中古が高値安定で 新品もジワ売れする可能性はあるかもな
|
- SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part31
914 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f7c-kyym [113.36.8.71])[sage]:2019/09/07(土) 21:16:17.17 ID:qcIYekUq0 - >>910
え?ストライクフリーダムやダブルオーライザーで ファーストガンダムやシャアザクと戦うの? 恐竜で蟻を踏み潰す様で気が引けるんだけど?
|
- SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part31
928 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f7c-kyym [113.36.8.71])[sage]:2019/09/07(土) 22:11:52.95 ID:qcIYekUq0 - >>927
価値観が俺と全く逆でワロタ Gジェネで戦闘シーンがなかったら解像度が高いレトロゲーでしか なくなるから戦闘シーンが全てだわ
|