トップページ > ロボットゲー > 2019年09月04日 > Ik60ZR2q0

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/1037 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000011014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ ebb3-kL5O)
スパロボ図鑑 3617冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 3617冊目
514 :それも名無しだ (ワッチョイ ebb3-kL5O)[sage]:2019/09/04(水) 00:49:27.37 ID:Ik60ZR2q0
だったらスパロボで、ミゲルとハイネを声付きで参戦させてみろ!!

いやマジで、何で各種ガンダム作品では声を収録してるのに、スパロボはNGなんですかね西川兄貴

【アイシャ】機動戦士ガンダムSEED
砂漠の虎ことアンドリュー・バルトフェルドの恋人で、ラゴウのサブパイロット。
初代ガンダムにおけるクラウレ・ハモンのポジションで、最後はラゴウの撃破と共に死亡するも、
バルトフェルドの方は生き残った事になったため、微妙に死に損になった。
最も、バルトフェルドはその後もアイシャの事を愛しており、常に傍らに写真を置いているが。

TV版では、当時OPを歌っていたビビアン・スーが演じていたが、案の定秒読みで
「アツクナラナイデ、マケルワ」の台詞が流行ったりもしたが、
スペシャルエディションではシモーヌやヒルムカを演じた平野文に変わった。
スパロボ図鑑 3617冊目
676 :それも名無しだ (ワッチョイ ebb3-kL5O)[sage]:2019/09/04(水) 20:11:40.85 ID:Ik60ZR2q0
本当は昔みたいに一般人が犠牲になったり改造されて怪人にされちゃうドラマをしたいんだお……。
でも今のテレビは規制が厳しくて、改造手術とか出来ないんだお……。

だから、人じゃなくて感情を持ったヒューマギアに犠牲になってもらうお!
スタッフに人の心が無さすぎる

【仮面ライダービルド】
ぼかされてはいるが、敵怪人であるスマッシュは基本的に一般人を改造して生み出しており、
平成末期にして、昭和の改造人間モチーフを事実上復活させている。
スパロボ図鑑 3617冊目
700 :それも名無しだ (ワッチョイ ebb3-kL5O)[sage]:2019/09/04(水) 21:39:27.24 ID:Ik60ZR2q0
そもそも、自分で走るのと同じ速度の乗り物があったとして、
どっちが楽かって言われたら比べるまでもないんだよなあ

【スカイライダー】
最大の特徴であるセイリングジャンプは、最高時速800km。
バイクいらないじゃん!と思うだろうが、彼が乗るスカイターボは最高時速1200kmである。

なお、彼自身の走行速度は、スペック上では時速60kmだが、
瞬間移動の如き超スピードで動けるグランバサーミーに「走って追いつく」という真似をしたことがあるので、
実際はもっと速いというかもっとヤバい可能性が高い。
(少なくともグランバサーミーは、他ライダーのライダーマシンに走って追いつけるだけのスピードが出せるため)
スパロボ図鑑 3617冊目
722 :それも名無しだ (ワッチョイ ebb3-kL5O)[sage]:2019/09/04(水) 23:19:46.96 ID:Ik60ZR2q0
僕は外でやりたいからSwitchでT買いました(半ギレ)

【魂魄妖夢、パチュリー・ノーレッジ】東方project
前者は実年齢50歳ほど、後者は実年齢100歳ほど

普通の作品ならまあロリババア枠に入れてもいいキャラなのだが、
このゲームだとレミリア・スカーレットの500歳ですらまだ若造になる
超高齢者が沢山いるので、逆に目立たなくなっている。
八意永琳なんて、「地球に人間がいなかった頃が懐かしい」とか言ってるので、
素で1億年以上生きてる事になるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。