トップページ > ロボットゲー > 2019年07月05日 > JPUHPNx50

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/1128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001100000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-rgZK)
スパロボ図鑑 3603冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 3603冊目
338 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-rgZK)[sage]:2019/07/05(金) 01:41:57.40 ID:JPUHPNx50
>>333
【頭部バルカンorマシンキャノン】ガンダムシリーズ
ゲームの影響でサーベル共々しょぼい武器扱いされてるが(最近のサーベルは普通に強いけど
宇宙世紀においては弾頭事態がガンダリム貫ける位には強いので離れると微妙だが
至近距離からバルカン直撃すれば穴あきチーズになれる

FC世界だと気合でビームすらどうにでもなるのでガンダム相手だと目晦まし程度、MS相手だと十分すぎる模様
デビルガンダムになると頭部バルカンだけでMFだろうとバラバラになるけど

AC世界だと頭部バルカンはカメラ壊す程度、マシンキャノンならビルゴがPDを展開してようと穴あきチーズ
AW世界だと宇宙世紀に近いので離れると微妙だが至近距離なら同じガンダムでもやばい
クラウダはガチタンすぎるし当たったシーンがないので不明

CE世界は基本FS装甲とかあるので牽制、無い奴ならカメラ壊せるくらい、口径は75mmとでかい
新西暦はGN系がビーム主体で実体兵器は近接武器くらいで殆ど存在しないし、EカーボンにGN粒子なんで
AG世界も新西暦と同じ位に存在しない、敵に関しても頭部コクピット、レギルスがビームバルカンでビーム直撃は流石にやばい

【ビームバルカン】
バルカンをビームで撃つやつ、エネルギー供給と排熱問題クリア出来るなら、かなり使い勝手良い武装な筈だが
意外と少ない、クラスターガンダム、ガンダムレギルス、頭部以外だとエクシアの腕のGNバルカン、ヴェイガン系の手標準搭載
リバウとアリオスガンダムが変形時に使う奴
スパロボ図鑑 3603冊目
376 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-rgZK)[sage]:2019/07/05(金) 12:39:58.92 ID:JPUHPNx50
相手のティターンズも基本は士官学校の首席とか成績優秀な者
もしくは一年戦争やデラーズ生き残った奴らな訳だしな、それとZZで
ビーチャ、モンド、ジュドーが百式でドライセンとかザクV相手に倒してるのが
余計に大尉の雑魚の印象を植え付けてるけど

【百式】
デルタガンダムになり損ねた奴、元々ムーバブルフレームはアナハイムがリック・ディアスの段階で
試作品を採用していたが可変機には技術的に足りなかった為、高性能MSとして再設計した
非可変高性能MS→ティターンズの可変型MSの情報リークして可変型MS→フレームの技術力不足で非可変

可変機の名残として脚部のデュアルフロートアーマーやフレキシブル・バインダーが装備されてる
フレキシブル・バインダーで数値上のスペック低くともグリプス戦役においては可変機を除き最上位の高機動型MSである
第一次ネオ・ジオン抗争においてもその点で十分に貢献している、またクワトロ大尉機は非常にピーキーな調整を施されてる

第二次ネオ・ジオン抗争においてもアムロ・レイ大尉がZ系列が無理ならば百式をと望む位には優れている
スパロボ図鑑 3603冊目
382 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-rgZK)[sage]:2019/07/05(金) 13:02:05.30 ID:JPUHPNx50
>>378
最近のメジャーはディジェだからな、別作品どうしだけど
同時期にシャアもアムロもディジェ改良品を乗って暴れてる

【ディジェ】
リック・ディアスを地上用に改装しや機体、具体的にはアポリーが残したリック・ディアスである
試作一号はアムロ・レイが搭乗し戦果上げたので少数生産されてる、見た目がゲルググぽいのも
リック・ディアスベースで設計に関与したのがジオン系の技術者ばかりだからである

エゥーゴ事態は宇宙で使えない事は勿論、地上にしてもクワトロ大尉用や一部エース用に用意してた
高機動火力増強な換装バックパックがあったので不採用となる、肝心のバックパックもネオ・ジオンに土産にされるけど
貧乏すぎる某総帥にアナハイムが宇宙で運用できように改良し、背中のバインダーもシュツルム・ディアスのにして
サイコフレーム導入しあげた結果、非常に良い機体だ!と興奮してた

同時期のアムロ大尉はジェガンが配備されておらず、ジムVでは微妙なので宇宙用に改修した
こっちも宇宙用に改良し、リック・ディアスのバインダーを改良したもんを搭載しサイコガンダムMk-Wを破壊した
スパロボ図鑑 3603冊目
461 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-rgZK)[sage]:2019/07/05(金) 21:19:05.61 ID:JPUHPNx50
【ガンダムMk-V 3号機】
最近追加されたシャア用の機体、演説でシャアを名乗ったんで
アナハイムとしても将来性ない百式よりは将来性のある良い機体をと
赤色に塗装しティターンズとの決戦に用意したけど運送係が自分の機体捨てて
コイツに乗り、シャアが破局させたネオ・ジオンからシャアに渡さない様に襲撃させた
リゲルグ1機、ドラッツェ2機、ガザC2機を相手に相打ちして届かなった

百式より性能は良くても、ハマーンとシロッコ相手じゃ、これであの武器は使えまい(キリッして
達磨コースからのミネバ誘拐蒸発の結末は変わらなさそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。