トップページ > ロボットゲー > 2019年07月05日 > 48Umbnta0

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/1128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 2301-FfqC)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#791

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#791
345 :それも名無しだ (ワッチョイ 2301-FfqC)[]:2019/07/05(金) 01:19:12.88 ID:48Umbnta0
>>259
もちろん強襲の援護は出来る時にしかしないよ
前線張るべき時はちゃんと張るし逆に前線張ってないと強襲の援護とか出来ないしね
というかむしろガンガン前に出ようとするから味方が付いてこないとやりにくいんだよね
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#791
348 :それも名無しだ (ワッチョイ 2301-FfqC)[]:2019/07/05(金) 01:25:21.34 ID:48Umbnta0
>>347
君にとって前線を張るってどういうことだい?前線のイメージが違うかもしれないから教えてほしい
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#791
363 :それも名無しだ (ワッチョイ 2301-FfqC)[]:2019/07/05(金) 01:32:34.06 ID:48Umbnta0
俺が強襲を優先的に助ける状況は
例えば墜落A側スタートで相手支援が小山にいて撃ち下ろしてきてて
間の窪みまで攻め上げてる時に敵汎用達と睨み合いになって打開しようと左側から味方強襲が支援狙いに行ってたら即よろけ武器で支援を狙えたら狙ったり敵汎用が支援護衛にいったら前線押し上げたりする感じなんだけど
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#791
365 :それも名無しだ (ワッチョイ 2301-FfqC)[]:2019/07/05(金) 01:35:50.56 ID:48Umbnta0
>>358
要は墜落で押し込んでる時の相手側のビル挟んでの攻防のイメージでいいのかい?
そんな感じなら率先してやってるし味方が前に出てくるまでレレレしながら牽制したりはするよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。