トップページ > ロボットゲー > 2019年04月12日 > JBrijnm00

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000120131211034000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#669

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
590 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 05:26:09.96 ID:JBrijnm00
部位破壊は下格を狙って足に当てるってテクいことができるから必要だな
楽勝で壊れ過ぎるのが問題
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
595 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 06:24:17.69 ID:JBrijnm00
>>593
ジオン側だったか広場がない方が確定で取れる
地獄ぞ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
598 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 06:35:23.47 ID:JBrijnm00
>>596
即中央中継の50点を取ってそのまま逃げるなら微有利かな
というか強いか弱いかというより待ちゲーが予想されるのが嫌
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
648 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 08:55:46.24 ID:JBrijnm00
>>622
数戦と言わず何十戦として勝率見れば良いだろ
圧勝とか接戦でポイントを変えればさらに運要素は小さくなる
編成抜けは無論死刑で
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
690 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 09:33:33.84 ID:JBrijnm00
>>684
勝率重視にしたら文句言うほどの雑魚は同レートから排除されるでしょ
それでも文句言う奴は言わせときゃいいんじゃね
本人も人のせいにできて満足だろうし

ニートランキングで全てを決めるのはソシャゲで良くあるから一理あるけど
地雷が排除されないのはちょっとな
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
699 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 09:46:01.92 ID:JBrijnm00
>>697
ライバル勝率が低い奴同士で当てるシステムが噂されてるんだっけ
それも排除で

それとシメン君みたいにボマーで勝率を上げてる奴もいるけど
勝率だけが全てになったらみんな真似すんじゃね
そうなったら実力がないと勝てないだろ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
711 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 09:56:27.57 ID:JBrijnm00
>>703
ライバル勝率を絡めるのは相当整備した後なら良いよ
良く言われるけど中継無視してハイエナした奴が伸びる糞システムだから勝率の方がはるかに正確
被弾してでも突っ込んでチーム勝利を目指そうってスポーツマンシップも萎えるし
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
737 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 10:34:26.60 ID:JBrijnm00
>>715

だからライバル制が絡む、編成抜けありだから機能してなくて文句が出てるんでしょ
だからチーム勝敗のみでレートが上下するようになれば適正になるだろう
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
755 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 11:11:26.55 ID:JBrijnm00
>>741
じゃあそのシステムいらんね
強い奴と弱い奴が同じくレートが上がると言う訳わからんことになる
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
773 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 11:22:49.64 ID:JBrijnm00
>>762
いるかいらないかではなく運営がそういう判断だって言う事になると
糞MSが放置されてるのは運営の判断、性能を上げろというのは絵空事ということになるから
まあ不満は言うけどな

なので勝率が近いならランダムに組んでもひどいことにはなりにくいと思うけどな、と言ってみる
たまに片方にクソ強い奴ばかり固まることはあるかも知れんがご愛嬌
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
824 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 12:23:53.20 ID:JBrijnm00
>>789
それ見ても勝率レートでOKだな

まず編成抜けは死刑
んで二十戦くらい同レート内でやってチーム勝率高い奴はDからCに上がる
接戦、圧勝ボーナスで補正すればもっと正確になる

これで雑魚がAに行けるか?
無理だね
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
916 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 13:32:11.87 ID:JBrijnm00
勝ちにこだわってなくて、宇宙でヅダ使ったら楽しそうって奴が混じっちゃうから
勝ちたいからこそ絶対三色にするマンもいるだろうな
レート整備はよ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
966 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 15:06:24.09 ID:JBrijnm00
マップの改修は必要ない
いちいちそれをやってたら手間になる
ライバル制含め、ルールがモジモジ有利すぎるからそれを変えれば良い
山岳なら中央中継を取った方にどんどんポイントが入るならアーチ上にいつまでもいれないだろう
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
976 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 15:22:53.29 ID:JBrijnm00
>>972
山岳はまあ中継を取ろうぜってモチベさえやれば詰むってことはないと思うよ
アーチは中継取るだけなら無視できる
現状ないならやる気なくなるだろうってだけで
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
977 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 15:23:22.86 ID:JBrijnm00
>>974
一発ペナルティ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#669
20 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 16:09:59.10 ID:JBrijnm00
前スレ>>979で言われ逃げされちゃったんだが
レートをチーム勝敗のみ+圧勝接戦で修正したらうまく地雷が排除されるんじゃねーのって言ったら
考えが浅はかすぎ且つ自分の理想じゃないと気に入らないんだろうってフルボッコにされちゃった

んでそいつの理想は多分ニートランキングで決めろなんだろうけど…
一理あるけど俺がフルボッコにされるほどだろうか?
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#669
25 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 16:21:24.47 ID:JBrijnm00
>>23
もちろん確実な排除は無理だけどなー
超ラッキーマンがいるだろうから
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#669
30 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 16:24:19.68 ID:JBrijnm00
>>27
お前も150レス遡って安価付けた訳だけどなw
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#669
57 :それも名無しだ (ワッチョイ b102-gsdp)[sage]:2019/04/12(金) 16:51:14.23 ID:JBrijnm00
>>48
まあそうなんで途中からチーム勝敗って言い方に直してる
同レートで集まってチーム勝敗でポイントを上げ下げして、ポイントが何点たまったらレート昇格的な
戦場の絆がそれだったとも聞く


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。