トップページ > ロボットゲー > 2019年02月10日 > dj0rYHM30

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000193531107005240



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)
それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-RvpY [113.197.186.126])
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
ガンダムバトルオペレーションNEXT338

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
518 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 01:06:08.83 ID:dj0rYHM30
嫌悪感に耐えながらゲルキャ使ってみたけど、随分マシになったね
やっぱ足があると違う。。。バズ打つのに足が無いと話にならん
キャノンもなんとか実用圏内に入った

ただ、ゴミではなくなったが決して強くはねえ・・・・レートにはまだ出し難い
どのくらいの立ち位置だろうねこいつは
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
524 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 01:08:59.53 ID:dj0rYHM30
>>520
調整前のゲルキャ舐めんな。そんな甘っちょろい機体じゃなかったぞ。
今のゲルキャでようやくペイルなみかもな
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
535 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 01:16:15.70 ID:dj0rYHM30
>>532
与ダメだけはクソ出るだろ、つーかそれだけ。そこだけに特化したクソ機体
完全味方依存で、芋れる位置をがっちり味方が作ってくれれば火力が取れる
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
861 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 11:55:12.30 ID:dj0rYHM30
歩兵のアサルトライフルは地上で撃てばちゃんと集束して当たるんだが、
バズーカがあるせいで歩兵は地上や壁付近にいる事じたいが悪手すぎてこれができない

空中に飛び上がると噴水みたいにタマが散らばって腕じゃどうしようもなく当てれない
ヒットするかは完全に運。

クソゲーすぎる、これ考えたやつは本当にバカやで
閃光弾と歩兵のロケランを装備から外してくれたら少しマシになるかもね
地上で壁越しに少しはまともな射撃戦ができる
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
869 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 12:00:33.46 ID:dj0rYHM30
歩兵ARがちゃんと機能してれば跡地の制圧戦なんかももう少しマシなはず
ミデア内の攻防も
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
872 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 12:01:44.80 ID:dj0rYHM30
>>868
盾に当てたんじゃないか
つーか、合計ダメージの表示はされんやろ、ショットガン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
877 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 12:05:09.17 ID:dj0rYHM30
確率っていうか、散弾が15発中3発以上あたるかどうかやで。蓄積ひるみ。
これも歩兵のしょんべんライフルと同じでランダムに散るから芯で当てないとカス当たりになる
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
879 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 12:07:18.72 ID:dj0rYHM30
どうでもいいけど、なんで脚部ダメージ補正あるんだろうな。ショットガン。
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
882 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 12:10:01.88 ID:dj0rYHM30
あーショットガンダメージ表示変わったんか。ちゃんと総量表示されるようになっとるな。
今更気づいたわ、すまんの
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
885 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 12:14:07.15 ID:dj0rYHM30
地上は砂漠が一番やりたくねえなぁ……考えなしのやつがいると酷い目似合うこともだけど
マップが平坦、単調すぎてクソ飽きる。面白くない。
レートにあるとうんざりするんだがどうにかならんのかあれ

港湾はまだやりようもあるからマシかな……D方面に戦闘流したりすればまだ面白みもある
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
889 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 12:16:58.91 ID:dj0rYHM30
>>886
現段階でも十分過ぎるくらい強いわ、さすがにない
射程犠牲にしての火力とストップ性能、格闘機と相性抜群。良い調整になってると思うぞ。
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
933 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 12:46:09.20 ID:dj0rYHM30
>>917
弾数って散弾の一粒じゃなくて装填数のことか。
あれはCTが短くて連射が効く事と、火力の高さがウリなんで五発も増やしたらぶっ壊れなんてレベルじゃない。
クソヤバい。

基本はリロードタイミングをどうごまかすかという動きをする武器だから、
弾数に苦しむのは普通だが、
カス当たりするような距離でポンポン撃ち過ぎなんじゃねーか
確実に1発で相手の動き止めてる?

イフリートならスモークをうまく使って近距離に潜り込んでレティクルを相手の体の芯にいれて撃つ
カス当たりを極力減らす
ショットガン頼りだけじゃなくて、格闘生当ても狙う
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
937 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 12:49:00.28 ID:dj0rYHM30
>>898
そうだね、空中から当てれれば漂ってお見合いする無駄な時間なくなる。。。
あれがまじで不毛過ぎる
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
971 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 13:09:30.36 ID:dj0rYHM30
放置するような輩はコンテナが出ないとかそんな事関係ないとか断言できるし無意味だよ
カスマで切断とか全く無意味なのにやるやついるからわかるだろ?

説明しないとわかんない事なのかなぁ

負け試合でもまぁコンテナ出たしいっかみたいなのがカスマですらなくなるのはきちーわ
バカなのかなぁ……
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
979 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 13:15:31.44 ID:dj0rYHM30
ゲルキャはレートでも許容できるようになったかどうかについて質問させてください
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
998 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 13:23:19.48 ID:dj0rYHM30
カスマの連コンはデイリー消化に助かってるからアリ
夜帰ってくるの遅くてゲームやんのきちーわって時に30分ですませてもらえるのは正直ありがたい
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
81 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 14:38:35.06 ID:dj0rYHM30
>>73
そのラビットとSMLには随分苦しめられた覚えがあるからやめとこう……
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
87 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 14:40:17.00 ID:dj0rYHM30
11/12 昨日あったわ
なんだろーね、人は見えてるのに効率的に集まらないのたまんないわ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
96 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 14:45:47.79 ID:dj0rYHM30
エースになると迂闊に前に出れんから、
その状況でわざわざ敵のトドメ狙ってぶっこまれるのはマジで困る

バカが2機もいたらもうほぼトドメ取れねえ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
97 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 14:46:30.65 ID:dj0rYHM30
>>70
検索使いなよ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
103 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 14:49:51.48 ID:dj0rYHM30
参加人数5:5か6;6で検索すれば済む話なんだがな・・・
そもそも検索である程度カズ絞らないと部屋多くて表示しきれないよ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
134 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 15:19:49.16 ID:dj0rYHM30
バラッジは強くはないが面白い
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
136 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 15:21:20.52 ID:dj0rYHM30
まぁバラッジミサイルは高台芋には結構刺さるな
長射程でこっちをずっと見られてると厳しいが
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
167 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 15:54:33.65 ID:dj0rYHM30
まぁジャミングは面倒くさいよ
細かい挙動がレーダーに映らない強襲機という感じで完全隠密じゃない感じで戦うと強い機体じゃなかろか

ただクナイは当たらん
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
221 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 16:22:32.36 ID:dj0rYHM30
ペイルもなんだかんだ言われてるけど、BD3も同じくらいクソじゃない?
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
272 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 17:00:31.67 ID:dj0rYHM30
>>257
乗り手でかなり技量差出るカテゴリだから一番調整が難しい事は間違いない
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
383 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 19:06:15.09 ID:dj0rYHM30
>>338
強襲と支援機比べてる時点で何とも思わんのか……
LAは殴る機体だからな、ビームも強いがマニューバ引っさげて格闘仕掛けにいくのが基本だし、
そもそもいして火力もスナ2マシとは根底から違う。

ビーム3連射で200コストのザクキャを一瞬で半分近く削れるんだがご存知か?
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
401 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 19:21:31.62 ID:dj0rYHM30
確かにDP落ちしたけど、そのわりにザメルあんま見ないのは、購入が少尉だからだよね
おかげで平和です
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
410 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 19:26:14.37 ID:dj0rYHM30
そういえば、ゲルキャはスナ2よりはマシになったと思うわ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
413 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 19:27:27.03 ID:dj0rYHM30
>>409
きみはいったい出撃総数何回なんだw
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
419 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 19:31:52.37 ID:dj0rYHM30
>>412
いやぁ・・前はスナ2より酷かっただろう…。
30秒にキャノンと鈍足バズ、デブのボーナスバルーンとか話しにならなすぎる
ゴミという表現すら生ぬるい腐敗臭をはなつ生ごみよ、スナ2は同じゴミでもまだ臭わない
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
428 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 19:36:02.62 ID:dj0rYHM30
そんなゲルキャも足速くなってキャノンがまともになってだいぶマシに打ち合いができるようになりました
生ごみの発酵が進んで肥料くらいにはなれたかもしれません。

私は足速くなーるを積んで使ってますが、足が壊れやすいのが悩みです
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
444 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 19:51:19.41 ID:dj0rYHM30
200で長射程押し付けれる利点はあるけどね、一応
あとサーベルハメがあるか
難しいがまともに使えばやれる機体。だけど、特性上地雷が好む。

まァ200戦だからな、好きに使えばいいと思うよ。スナ2のような許されざる存在ではない。
ガンダムバトルオペレーションNEXT338
759 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-RvpY [113.197.186.126])[sage]:2019/02/10(日) 22:14:03.30 ID:dj0rYHM30
ただようこの終末感よ
ガンダムバトルオペレーションNEXT338
760 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-RvpY [113.197.186.126])[sage]:2019/02/10(日) 22:15:10.87 ID:dj0rYHM30
ゲルキャ、ビーム威力だけはマジにすげーね
ビームバズミサランで満タンのケンプファーが吹き飛んだわ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
634 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 22:31:24.88 ID:dj0rYHM30
マドロックのバランサーは取り上げてもいいなぁ・・・
ガンキャノンは素手だから許されてるようなところあるし
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
636 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 22:34:14.98 ID:dj0rYHM30
編成無視とか、クソ地雷機体でレート待機とかすげー攻撃的な事やってるにもかかわらず
よろしくお願いします。 だもんな。

自覚ないんだなぁって
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
652 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 22:46:48.05 ID:dj0rYHM30
>>631
間違いなく味方から恨まれてるから必要のない中継は取って回るのはやめよう
俗称でランナーというやってはならない行為だ

みんなで陣形組んでチーム戦をやる
きみが中継制圧にいないと人数落ちで戦闘やる事になって必ず負ける

そのマップの主戦場になってる中継だけ取るように気をつけて
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
709 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 23:12:45.13 ID:dj0rYHM30
>>705
ある
重複スレがあるのでそちらで
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
737 :それも名無しだ (ワッチョイ fe2d-RvpY)[sage]:2019/02/10(日) 23:35:03.62 ID:dj0rYHM30
まぁ無制限BD2はギリなくもないというところというか、他にろくな強襲いないから仕方ないんじゃないの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。