トップページ > ロボットゲー > 2019年02月10日 > +IJ1dFaM0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数39112010013400000053505447



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)
それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
470 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 00:00:40.64 ID:+IJ1dFaM0
低コスはHP低いし部位破壊も起こりやすいからね
でもザクキャ様もLAにチュンチュンされると速攻溶けるし
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
474 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 00:06:00.86 ID:+IJ1dFaM0
200はLA&ザクキャ、400はガンダム居れば充分でしょ!!
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
510 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 00:58:59.11 ID:+IJ1dFaM0
450のペズンはどう考えても支援の餌
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
515 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 01:04:31.77 ID:+IJ1dFaM0
>>511
450からアレックスちゃんもいるんでBRでガスガス削られるだけよ
あと450のアクトもないってかなぜアクトが450で生きれると思ったのか?
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
526 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 01:11:26.14 ID:+IJ1dFaM0
>>519
水泳部ドワッジBD1グフカスギャンピクシー連邦砂
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
543 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 01:18:31.58 ID:+IJ1dFaM0
ペイルの不幸は同コストにBD3居ることだな
マルチの回転よすぎてペイルの多様な副武装()になる上にHAGEswwwってなる
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
547 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 01:22:46.29 ID:+IJ1dFaM0
>>536
450以上支援の火力ならナハトは速攻潰される、逆にナハトじゃ2回フルコン入れて倒せるかって程度の火力しかない
ナハトは400でも火力不足の感あるからなぁ、バランス的にはかなりいい機体ではあるが
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
560 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 01:29:05.52 ID:+IJ1dFaM0
ザクキャもガンキャも該当コスト帯の強襲に詰められたらどうしようもないからなぁ
450以上で支援の撃ち合いになるとザメルFAマドロック相手にジリ貧
450以上だとしょせんはFAの代替でしかないからな
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
575 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 01:36:22.07 ID:+IJ1dFaM0
>>568
今の環境だとBRだとナハトにクナイフルコンで虐められる
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
581 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 01:42:03.02 ID:+IJ1dFaM0
>>578
墜落ナハトは汎用の一歩後ろでクナイとバルカンでサポートして
こっちから視線切ってる奴を転かしては逃げたり孤立してる支援凹って逃げるでいいんよ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
585 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 01:45:01.68 ID:+IJ1dFaM0
>>579
乱戦だと割と気付かれずにデブや支援凹れるのがナハトの長所よ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
599 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 01:59:31.11 ID:+IJ1dFaM0
>>597
高速移動なマドロックさんがお望みで?
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
611 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 02:19:46.53 ID:+IJ1dFaM0
>>608
それは使いこなせてないのでは・・・?
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
678 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 03:57:16.46 ID:+IJ1dFaM0
他の強襲は基本汎用支援の死角から切り込むけどナハトはステルス3とジャミングの恩恵フルに使って割と見られながら切り込む機会が多いしね
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
685 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 04:13:31.09 ID:+IJ1dFaM0
>>682
来週はペイル空間かシュナイドで再来週にジーラインシリーズ&7号機ステップアップじゃない?
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
697 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 04:51:56.37 ID:+IJ1dFaM0
いやいやジャミングでバレるってピクシーと同じ運用するから問題あるんであって前線で味方と戦ってればジャミングとステルスの相乗効果で充分戦えるよ?
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
715 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 06:27:07.63 ID:+IJ1dFaM0
>>713
継戦能力はGー3のが高いから(震え)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
756 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 09:18:13.97 ID:+IJ1dFaM0
SGイフつよない?
ジャイバスかGNのがいいの?
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
774 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 10:04:35.24 ID:+IJ1dFaM0
格闘連撃2発目にカウンターとかもう訳わかんないわw
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
785 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)[sage]:2019/02/10(日) 10:26:08.39 ID:+IJ1dFaM0
>>782
運営には接続数と課金の記録しか主力されてないんよ・・・
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
789 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)[sage]:2019/02/10(日) 10:32:52.81 ID:+IJ1dFaM0
旧作の最初期の歩兵戦は面白かったと思う(懐古厨感)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
828 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)[sage]:2019/02/10(日) 11:21:55.20 ID:+IJ1dFaM0
ピクシーよりG-3のがましかな
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
838 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)[sage]:2019/02/10(日) 11:33:22.60 ID:+IJ1dFaM0
>>837
ピクシーは基本的に戦場大回りするからあんまり関係なさそう
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
850 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)[sage]:2019/02/10(日) 11:47:16.27 ID:+IJ1dFaM0
パジム君はスペック的にはガンダム7号機に匹敵する機体もはずなのになぜこんな冷遇されてるん?
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
866 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)[sage]:2019/02/10(日) 11:59:15.73 ID:+IJ1dFaM0
>>864
LA絶対殺すマン(支援を守るとは言ってない)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
315 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)[sage]:2019/02/10(日) 18:06:12.23 ID:+IJ1dFaM0
マドロック<陽動トップとか珍しくもない!
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
335 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)[sage]:2019/02/10(日) 18:25:42.76 ID:+IJ1dFaM0
砂マシは痛いんだけど後方からの支援やカットがないから相手してて楽なのよね
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
345 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)[sage]:2019/02/10(日) 18:30:08.41 ID:+IJ1dFaM0
LAは強襲で更にコスト帯では足速めでBRチュンチュン強いからな
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
371 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)[sage]:2019/02/10(日) 18:46:14.41 ID:+IJ1dFaM0
>>355
マドロックのエースは最適解ではある
固めでよろけ2種でマニュにも強くに高回転のBRで削りも得意で足も速めで自衛力も高い

中身の性能までは保証できんが
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
374 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)[sage]:2019/02/10(日) 18:50:35.12 ID:+IJ1dFaM0
12機co-opで対MAや基地攻略とかやりたい
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
392 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 19:11:01.20 ID:+IJ1dFaM0
>>385
CとAでは貰える経験値やDPに倍ぐらい差あるんじゃなかったか?

やっぱりエスマピクシーは接待するとすげー楽だな、後半の餌として
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
433 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 19:38:26.30 ID:+IJ1dFaM0
芋砂するぐらいならガンタンク使えよ、クソ強いぞ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
446 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 19:59:32.37 ID:+IJ1dFaM0
200の支援とか基本LAの餌だから何でもいいよ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
455 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 20:04:42.26 ID:+IJ1dFaM0
ガンタンクは仕方なく前線でるとタンク相手慣れてないんだろう奴がタンク流格闘術の餌食になる
しゃがみ受けカウンターとノーカウンターパンチが面白いようにハマる
あ、量タンはビーム耐性とスラスターあまりにもなさすぎてどうしようもないんで・・・
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
460 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 20:09:47.87 ID:+IJ1dFaM0
試合終了に合わせて切断して低レート維持してる生粋のアッガイ乗りもいるんで・・・
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
467 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 20:16:14.51 ID:+IJ1dFaM0
>>464
多分ね、Cだったらだれも気にせず出撃するし
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
480 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 20:35:01.82 ID:+IJ1dFaM0
FPSのプロゲーマーはガチャ環境は同じなんだから自分の実力があれば上に自然に上がるって言ってた
味方ガチャとかいうのは甘え
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
498 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 20:46:44.16 ID:+IJ1dFaM0
>>490
ビタミンも取らないと吸収されないぞ

基本ジムスナ2とゲルJは狙撃も可能なエース用高性能汎用機って設定だったはず
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
604 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 22:08:28.14 ID:+IJ1dFaM0
300〜400の汎用はイフSGが一気居るとすごい安定すると思う
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
616 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 22:22:01.80 ID:+IJ1dFaM0
イフとナハトはカットマン&寝かしつけはすごい優秀だと思う
ナハトは強襲としては今一歩ってところだが・・・
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
622 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 22:24:37.30 ID:+IJ1dFaM0
>>614
イキってるペドワ絶対転がすマンだよ!!
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
635 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 22:31:56.92 ID:+IJ1dFaM0
ナハトの下格は踏み込んで行くから縦に長い範囲あるけど機体のそばには当たらんのがな
そして横格は機体に近いところに広い範囲があるが逆にリーチが最低クラスで下格コンボしにくい
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
663 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)[sage]:2019/02/10(日) 22:53:45.69 ID:+IJ1dFaM0
というかマドロックは強襲返り討ちにするポテンシャルがあるバランスブレイカーですわ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
688 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 23:03:30.95 ID:+IJ1dFaM0
マドロックと1vs1でBD2やイフ改が勝って相当近くじゃないと無理よ
普通は引きBR&グレランからのタックルorキャノンにサーベルと引き出しの数が違いすぎる
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
711 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)[sage]:2019/02/10(日) 23:13:20.56 ID:+IJ1dFaM0
マドロックに対するカウンターはマドロック使う以外じゃザメルでアウトレンジからマドロック封殺だからなぁ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
725 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 23:19:36.28 ID:+IJ1dFaM0
ナハトがLV3で堅くなればマドカウンターにちょうどいい性能なんだが・・・
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#583
741 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-h6r1)[sage]:2019/02/10(日) 23:38:38.54 ID:+IJ1dFaM0
SNBRLv3コンテナからでたけどLv3ガンダム持ってないんだよなぁ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。