トップページ > ロボットゲー > 2018年07月08日 > 7wHVrvWb0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 0d1e-gqST [122.131.45.184])
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part42

書き込みレス一覧

とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part42
518 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d1e-gqST [122.131.45.184])[sage]:2018/07/08(日) 13:09:01.94 ID:7wHVrvWb0
トッププレイヤーって言葉は普通に考えれば英訳でよく使われる
「世界最高の選手の中の一人である〜」みたいに捉えるわな
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part42
520 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d1e-gqST [122.131.45.184])[sage]:2018/07/08(日) 15:54:11.99 ID:7wHVrvWb0
それよりトッププレイヤーの定義じゃないの?
単独のダントツ王者のみをトッププレイヤーと呼ぶ競技ってどれくらいあるのか

ボクシングなんかはチャンピオンを流動しない階級で固定してるからそう呼ぶこともあるかもだけど
囲碁将棋なんかでタイトル持っててもタイトルは複数あるからそうは言わないし
テニスなんかはランクが流動的だからこれまたただ一人をトップとは言わない
野球サッカーなんかはチームゲームだから言わずもがな

どのあたりを想定してトッププレイヤー=唯一王者と思ったのか参考までに聞いてみたい
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part42
522 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d1e-gqST [122.131.45.184])[sage]:2018/07/08(日) 16:10:45.79 ID:7wHVrvWb0
話題逸らしもなにもそのトッププレイヤーの定義が定まってなければ
どうせ「そいつはトッププレイヤーじゃない却下」とか言い出すハメになるのが
火を見るよりも明らかだしなあ

例えばテニスの錦織なんかは一度も4大大会を獲ったことがないけど
ちょっと前までは確実にトッププレイヤーの中の一人だったし(実際ランクは一桁台に長期いた)
チームゲームは違うと言っておいてあれだけど野球の清原なんかは打撃三冠に生涯無縁だったけど
日本を代表するトップレイヤーだったのに異論を挟む奴はいないだろう

このへん踏まえてトッププレイヤーの定義を聞いてみたいね
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part42
524 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d1e-gqST [122.131.45.184])[sage]:2018/07/08(日) 16:16:37.07 ID:7wHVrvWb0
それはトッププレイヤーの定義を示さない理由にはならないでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。