トップページ > ロボットゲー > 2018年04月21日 > +gqmH0zd

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4300000000000000000000209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボX 運用談義スレpart2

書き込みレス一覧

スパロボX 運用談義スレpart2
219 :それも名無しだ[sage]:2018/04/21(土) 00:13:30.34 ID:+gqmH0zd
15段階改造忘れた
扱う数字が高くなればなるほど、補正強くなるよね

といっても一周目でも主役クラスなら、10万程度なら再攻撃込みで一度で終わるから2度動ければラスボス以外終わるし、ラストも3発だよね。
スパロボX 運用談義スレpart2
220 :それも名無しだ[sage]:2018/04/21(土) 00:15:23.64 ID:+gqmH0zd
エキスパでもそこまで被弾したことないけど、地形Sにしているんだったら
指揮系統中枢が効きすぎているマップだったのかも

数最大のアンチスパイラルはもってないから、一番回避がきついマップってどこだろう?
スパロボX 運用談義スレpart2
223 :それも名無しだ[sage]:2018/04/21(土) 00:23:05.11 ID:+gqmH0zd
アンジュは100%出撃できるからSPアップがしっかり効果あるのいいよね

あの範囲のマップ兵器あれば、ボスは巻き込み削りしながらマルチアクションすれば、
一人でマップ上の敵全てを倒せてしまえるはずだから強いよね

補給とSP補助はいるけど
スパロボX 運用談義スレpart2
228 :それも名無しだ[sage]:2018/04/21(土) 00:38:59.85 ID:+gqmH0zd
>>224
確かネオアトランティスの戦艦にあったね指揮系統中枢、
敵の数が増えるほど効果強いから、増援後とか大変かも
スパロボX 運用談義スレpart2
231 :それも名無しだ[sage]:2018/04/21(土) 01:01:50.28 ID:+gqmH0zd
連タゲ無効はパーツ枠じゃなくてスキル枠にしてほしい今日この頃
ポイント2500ぐらいでいいから
スパロボX 運用談義スレpart2
235 :それも名無しだ[sage]:2018/04/21(土) 01:10:36.33 ID:+gqmH0zd
回避作る場合、あと距離補正が地味に面倒なんだよね

>>234
あれ、このシリーズは連タゲが最終補正じゃないんだっけ?
今回いないけど、SSサイズユニットなら連タゲ無効の効果でかいんだっけ
スパロボX 運用談義スレpart2
237 :それも名無しだ[sage]:2018/04/21(土) 01:18:06.60 ID:+gqmH0zd
Vの攻略本によると
サイズ修正→距離補正→かく乱→連タゲとかかってからの最終回避だった。

連タゲの上限が100。回避100上げるのにポイントが5000かかるから2500でもいいんじゃ?
但し、ステータスには地形S時の上昇がかかる。
しかし、連タゲはかく乱の影響を受けない為、かく乱使用した時には無効にする効果が高い
一長一短かな
スパロボX 運用談義スレpart2
273 :それも名無しだ[sage]:2018/04/21(土) 22:14:19.85 ID:+gqmH0zd
龍王の剣 9900ってことは、15段階改造って10段階に比べて800伸びるだけか...
スパロボX 運用談義スレpart2
274 :それも名無しだ[sage]:2018/04/21(土) 22:16:53.69 ID:+gqmH0zd
グレンラガン調べたら、AB螺旋力気力170で1.15倍はおそらく確定っぽい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。