トップページ > ロボットゲー > 2018年04月12日 > VlY4/oh10

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000320210132410001122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60

書き込みレス一覧

【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
86 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 00:49:13.73 ID:VlY4/oh10
>>36
地上ルートでエンブリヲさんがクロアン組数人寝取っていくMAPでプラコン解禁して幸運サイフラッシュで巻き込んで倒してたら資金が2倍超になって勝手にガイザー取れてたな
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
161 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 08:09:06.48 ID:VlY4/oh10
ワタルは俺みたいな好きな人にはスマッシュヒットするけど、まあなんせ30年前の子供向け作品だからな。合わない人は合わないだろうな
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
168 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 08:18:33.83 ID:VlY4/oh10
>>160
2には最大のトラウマイベントのシバラク先生闇堕ちがあるからな。子供心に闇堕ちした先生が笑いながら去っていくシーンは怖かった思い出がある
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
178 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 08:36:38.08 ID:VlY4/oh10
>>174
俺は2が子供時代で、1は小学校入ってからレンタルで見たけど、2と1だと確かに結構違うんだよな。2は後半まで殆どワタルしか戦わないし、先生はコメディ要素が多いし
戦神丸呼び出そうとしたらボーリングの玉から指が抜けなくて呼べないとか、呼び出したらトロッコが止まらなくて戦神丸がスルーしてしまって参加出来ないとかそんなのばっかり覚えてる
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
181 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 09:04:10.73 ID:VlY4/oh10
>>180
2だな。せっかく参戦したんだから次は2で出て欲しいけど、次も異世界っていうのは無いだろうな
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
198 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 09:41:23.21 ID:VlY4/oh10
>>194
じゃあなんでこのスレに居るの?
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
223 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 11:03:02.91 ID:VlY4/oh10
>>204
スパロボNEOのペンギンの秀逸さ。どう見てもリューナイトかラムネのキャラです

NEOってオリジナル敵機体も頭身低かったり敵戦艦?が顔だけみたいなのだったりかなり斬新だった。それでいて格好良いのは格好良かったし
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
249 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 11:42:27.60 ID:VlY4/oh10
LOEの頃のサイバスター思い出したわ。あっちは更にバニティリッパーと乱舞の太刀まで持ってて無双具合が酷かったけど
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
330 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 12:52:40.60 ID:VlY4/oh10
やはり世間が求めてる主人公はランドさんなんやな
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
359 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 14:00:18.33 ID:VlY4/oh10
>>356
割と真面目に序盤は
勇者・ワタル
戦士・シバラク
魔法使い・主人公
お笑い担当・ヒミコ

みたいな感じだしな。アマリだと年上のお姉さん魔法使いって感じで初々しかった
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
391 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 15:12:06.79 ID:VlY4/oh10
>>388
ここはダイナマイトタックルまで戻ろう
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
400 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 15:32:40.19 ID:VlY4/oh10
ダンバインのままだと少し早く使えるハイパーオーラ斬り
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
404 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 15:40:56.80 ID:VlY4/oh10
サイバスターは多分早期特典じゃなくて普通に仲間になってたら加入遅い代わりに今回のサイバスター強え!ってなってたと思う

これが最序盤で出てきちゃうからやりすぎになってる感じ
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
422 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 16:20:07.82 ID:VlY4/oh10
地上ルートしか行ってないのにシャアのシークレット出たな。35話でネームド1以上で合わせて5機撃墜だけで出るのかな?
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
434 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 16:57:54.38 ID:VlY4/oh10
>>431
闇の帝王さんの株はVの時にもう最下落してるから問題ない
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
447 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 17:19:31.93 ID:VlY4/oh10
やっとアムロの夢出来たけど、アムロ本当に楽しそうで見ててほっこり出来るシナリオだったわ
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
450 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 17:22:53.56 ID:VlY4/oh10
>>446
石丸さんはやろうと思えばまだ甲児の声は出せるけど、ストーリー展開無しにいきなり叫んだりするのがしんどいって理由でゲームの収録はしたく無いって話だった気がする
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
461 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 17:45:23.62 ID:VlY4/oh10
>>457
今回のマジンガー東映版じゃなくて衝撃版で最初から異様に強いし強化ポイントなくね?攻撃力だけなら加入直後のカイザーより上やん
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
469 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 17:55:36.65 ID:VlY4/oh10
>>465
すげえドヤってたのに情けないなw
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
511 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 18:38:57.98 ID:VlY4/oh10
アニバスターに文句言うと杉田が怒るぞ

でもあれはねーわ
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
852 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 22:56:19.11 ID:VlY4/oh10
>>847
なんで魔装機神じゃないヴァルシオーネ入れてガッデス省いたし
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
928 :それも名無しだ (ワッチョイ 2308-+mQ+ [220.99.32.122])[sage]:2018/04/12(木) 23:43:51.94 ID:VlY4/oh10
>>920
硬いとかよりマジンガーのケドラが定期的に沸くのがキツい。あいつ命中率おかしい上にSP減らされるからテンション下がるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。