トップページ > ロボットゲー > 2018年04月12日 > O1kjS+U/0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003884023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60

書き込みレス一覧

【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
588 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 19:46:41.80 ID:O1kjS+U/0
ジ・エーデルも複数いるから評価が安定しないと言うか
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
596 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 19:50:33.00 ID:O1kjS+U/0
ジ・エーデルよりアサキムがそんなポジになると思いきやラスボスにもなれなかったのがな
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
602 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 19:54:35.89 ID:O1kjS+U/0
>>599
匂わせてるけどシュロウガ・シンが勇者系の見た目になっちまったし否定されたようなもんかな
というか御使いがクソダサいせいでガイオウも含め版権ラスボスキャラがこんなのに負けたのかよ・・・ってなるのがねぇ
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
604 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 20:00:17.73 ID:O1kjS+U/0
ホープとか爺は色がハッキリしてるのになオリキャラって
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
613 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 20:13:22.66 ID:O1kjS+U/0
>>611
元の素材と尺の都合もあるがやっぱヤマトは凄かったぞ
ワタルも一度きりかもしれんしなぁ
流石に世界観中心にしないで空気参戦も無理あるだろうしなぁ
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
628 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 20:24:28.39 ID:O1kjS+U/0
>>624
フルブロッキングはくっそつまらんかったし
効果ある方が面白いだろう
強すぎると結局攻撃させないように1ターンキルにならざるをえないし
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
631 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 20:30:02.73 ID:O1kjS+U/0
>>629
面倒くさいしスパロボにはそんなモノ求められてないから無理だな
戦艦に全機搭載して運んだ後1ターンキルの作業ゲーだな
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
639 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 20:38:18.87 ID:O1kjS+U/0
>>636
OG外伝までそんな感じで
ZシリーズはαシリーズよりラスボスHPインフレしないようになってたと思う
まぁ魔装FでラスボスHP72万とか出してたけど
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
648 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 20:41:07.46 ID:O1kjS+U/0
>>642
雑魚が硬いのにボス級は柔いからな
雑魚がめんどくさくて武器フル改造にしたらボスが耐久持たないという
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
661 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 20:44:11.57 ID:O1kjS+U/0
>>657
イデのターンにならなきゃいいだけだしなぁ
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
677 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 20:49:57.54 ID:O1kjS+U/0
シミュレーションだからどうしても必中閃きには勝てないからねぇ
詰ませようと思ったら敵も必中先見鉄壁連打すりゃいいだけだしな
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
698 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 21:05:27.90 ID:O1kjS+U/0
>>696
キャラゲーだからねぇ
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
705 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 21:09:04.73 ID:O1kjS+U/0
昨日も(クリアしたけど〜うんたらかんたら)
ってやつが居たか同じやつだったら笑う
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
713 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 21:12:44.80 ID:O1kjS+U/0
>>710
スパロボってジャンルみたいなもんだしな
ディスガイアもディスガイアってジャンルっぽいし
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
736 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 21:22:00.98 ID:O1kjS+U/0
>>730
現実より未来の兵器のロボットだしシミュレートで被弾率命中率ぐらいはわかるんでない
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
738 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 21:24:02.00 ID:O1kjS+U/0
>>737
明らかに死ぬだろうって攻撃も不屈と鉄壁で耐える時はビビるだろうな
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
746 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 21:27:32.35 ID:O1kjS+U/0
>>742
あれ改造引き継ぎでお得ってことだろうな
3機分だっけか
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
762 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 21:33:32.09 ID:O1kjS+U/0
ガンダム系がメガファウナだけはちょっとなぁ
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
782 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 21:49:05.58 ID:O1kjS+U/0
ワンパンマンって本人はワンパンで倒すのに爽快感どころか物足りなさ抱えてるのが変わってるよな
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
811 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 22:17:32.77 ID:O1kjS+U/0
エンペラーは前回のがゲッター線やら女将やら色々裏で動いてたからなぁ
今回はまさかの召喚搭乗とはね・・・
まぁ毎回出すのにハードルがもう無くなったようなもんだが
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
816 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 22:22:16.00 ID:O1kjS+U/0
それより白鳥と機体フリーズのがツッコミどころまみれじゃないか
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
820 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 22:26:07.26 ID:O1kjS+U/0
あれってハイニューだと生死不明にならないってことなのかね
ユニコーンでバッサリ死んだことにされたが
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part60
825 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-LJHW [114.173.169.216])[sage]:2018/04/12(木) 22:30:15.87 ID:O1kjS+U/0
ナイチンはあの巨体で高速に動いてファンネルとライフルの弾幕は「パワーダウンだとぉ?!」を全く感じさせないなアレ
動くとヤベェ印象になるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。