トップページ > ロボットゲー > 2018年02月17日 > AbvRxHjkM

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1045 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000034800000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18

書き込みレス一覧

とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
22 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 09:18:19.35 ID:AbvRxHjkM
>>11
キャラ変えろ
初心者が弱い機体で頑張れるバランスじゃない
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
34 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 09:39:31.36 ID:AbvRxHjkM
>>30
LTの転倒要素がない5.2だよなこれ
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
41 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 09:58:54.17 ID:AbvRxHjkM
キーコンがドキャタン以下に退化してるのなんでなん?
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
52 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 10:19:04.75 ID:AbvRxHjkM
マチェットカッコ悪いよな
オラタンのマチェットは最高に格好良かったけど
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
58 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 10:27:36.14 ID:AbvRxHjkM
まだベテラン使ってる情弱居るのか
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
65 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 10:39:09.66 ID:AbvRxHjkM
どんなにインタビューで意識高い事言っても、出てくる料理がこれでは
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
74 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 10:53:19.51 ID:AbvRxHjkM
二つの操作方法
二つの勝利条件
さらに2on2にミッション
欲張り過ぎたなやはり
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
88 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 11:05:15.97 ID:AbvRxHjkM
>>78
やっぱり勝利条件が二つあるのがダメだと思うよ
スピードスケートとフィギュアスケート同時にやらされてる感覚
そしてポイントだけ見ても、ゲーム途中で採点基準が変わる理不尽勘
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
101 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 11:17:52.86 ID:AbvRxHjkM
強武装もちのスマートに、持たざる者が同じように攻めて勝てる訳がないからな
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
105 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 11:20:55.41 ID:AbvRxHjkM
ポイントを完全に無くしたルールでも遊べるようにしてくれないかな?
どうゲームが変わるか興味ある
そしてプレイヤーがどちらのルールを選ぶのかも
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
114 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 11:32:27.68 ID:AbvRxHjkM
>>108
話の流れ理解してる?
ポイントがあっても逃げがつよい
むしろ逃げが強くなるルールの可能性があるって話なんだけど

逃げてればST回復するし、リードされたら相手のポイントも減る
攻撃してポイント取り戻すより、逃げて削る方が楽
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
117 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 11:35:41.45 ID:AbvRxHjkM
あとは、リードされて逃げるとVWが先に溜まるのもあるな
逃げまくってVW発動から逆転狙うのが最適解なキャラも多いだろう
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
121 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 11:37:50.40 ID:AbvRxHjkM
>>119
デスマッチと体力勝負は全然別物だろw
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
129 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 11:41:56.26 ID:AbvRxHjkM
>>124
また誤解してるし
逃げるだけで一切攻撃しなくても、相手のポイントが削れるでしょ(リードされたら)
リードした側が逃げるゲームから、リードされた側が逃げるゲームに変わっただけ
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part18
136 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM35-DjmA [122.100.28.133])[sage]:2018/02/17(土) 11:51:48.04 ID:AbvRxHjkM
>>133
撃ち合える性能の武器もってるキャラ同士ならそうなると思う
でもそんなキャラばっかりじゃないよな
マチェットと正面から撃ち合えるキャラがどんだけいる?
それが無理だから逃げるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。