トップページ > ロボットゲー > 2017年04月07日 > 2kt6kYtn0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000011115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ afe2-QZPO)
スパロボ図鑑 3393冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
スパロボ図鑑 3394冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 3393冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
768 :それも名無しだ (ワッチョイ afe2-QZPO)[sage]:2017/04/07(金) 00:53:11.70 ID:2kt6kYtn0
ええ…更に進化したガンダムバルバトス第四形態です。
(デェェェェェン、デデデン!デデデン!デデレテ(ry)

【ゴジラ登場】メカゴジラの逆襲
同作のBGMの一つで、お馴染みのゴジラのテーマをより重厚かつダークにアレンジしており、
シン・ゴジラではゴジラ第四形態が鎌倉を蹂躙するシーンで流れていた。

お馴染みの、と書いたが、初代ゴジラのタイトルBGMである例のあの曲が
完全にゴジラのテーマとして浸透するようになったのは平成VS期からであり、
実は昭和では初代とこの曲でしか使われていなかったりする。
また、如何にも絶望感を煽るような破壊神を想起させるアレンジながら、
昭和後期のゴジラは完全に正義と平和を守るヒーローとなっており、
劇中でこれが流れるシーンも、街で暴れまわるチタノザウルスに
画面外から不意打ちで放射熱線を喰らわせてダウンさせ、
雷鳴の逆光の中、満を持して現れるという非常にヒーローチックな登場になっている。
ある意味、ヒーローだった昭和ゴジラが、再び憎悪と破壊の化身である
平成VSゴジラに戻る境界線となっていたのが、この曲だったのかもしれない。

【二〇七五 マイスター・タイターノの逆襲】
メカゴジラの逆襲の話をしたのでついでに書いておくが、
現在発売中の特撮秘報Vol5に載っている小説作品。
2075年の世界を舞台に、サイボーグを道具として非情に扱う人類に
怒りを燃やし反逆を企てた巨大恐竜型サイボーグ、マイスター・タイターノと、
マイスター・タイターノを唯一止められる可能性を持つ、
記憶を失った人型女性サイボーグ、ケイの物語を描く。

執筆したのは高山由紀子。多くの刑事ドラマや時代劇を書いた脚本だが、
デビュー作はメカゴジラの逆襲である。
ゴジラもメカゴジラも一切存在について言及されないながらも、
100年後の未来を舞台に、桂とチタノザウルスの因縁を見事に完結させた、
ゴジラファンなら読んで損はない一作となっている。
スパロボ図鑑 3393冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
925 :それも名無しだ (ワッチョイ afe2-QZPO)[sage]:2017/04/07(金) 20:00:33.69 ID:2kt6kYtn0
日本神話の女神は何故か「すぐ死ぬ」ってイメージが強いんだよなあ……。
(スカトロプレイに興じてたらスサノオに斬り殺されたオオゲツヒメとか)

【正勝吾勝勝速日天忍穂耳命天之忍穂耳命】日本神話
「マサカツアカツカチハヤヒアメノオシホミミノミコト」、と読む男神の一柱。
長いので大抵オシホミミと略されて呼ばれる。

スサノオが姉貴のアマテラスの住む天界にちょりーっす☆したら、
なんか全力で勘違いしたアマテラスに重武装で迎えられたので
誤解を解くために誓約の儀式…という名の勝負に発展し、
その時の勝負によって生まれたスサノオの子である。
「男神が生まれた方が勝ち」という謎ルールだったので勝負はスサノオが勝った事になったのだが、
こいつの名前を現代語訳すると「俺の勝ちだ!完璧に俺の勝ちだ!
太陽が登るような勢いで俺の勝ちだ!!」みたいな、
勝ったのが嬉しすぎて完全に勢いだけで名前をつけてしまっている。
日本最古のDQNネームであることは疑いようもない。

なお、当初葦原中国(後の我々が住む日本の国土)を治める予定だったのは
このオシホミミだったのだが、外界は物騒なので息子のニニギに押し付けた。
即ち、このDQNネームの神が、後の神武天皇に続く天皇家のご先祖だったりする。
スパロボ図鑑 3393冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :それも名無しだ (ワッチョイ afe2-QZPO)[sage]:2017/04/07(金) 21:16:49.12 ID:2kt6kYtn0
小野だの今川だの、今年の大河ドラマの話か?

【小野政次】
概ねこれまでの井伊直虎の生涯を描いた作品では
序盤から中盤にかけての悪役的な立ち位置であることが多かったのだが、
現在放映中の大河では、直虎との幼馴染属性が追加された上に、
周りの連中が揃いも揃ってクズか無能しかいないため、
「こりゃ反逆したくもなるわ」「ここまで酷い扱いされて井伊を見捨てない政次聖人かよ」と
逆に同情されている。本人は今でも直虎のことを大切に思ってるっぽいが、
その直虎からは、「直親が死んだのにこいつはおめおめ生きて帰ってきた」という
限りなく八つ当たりっぽい理由で現在絶賛嫌われている。
もうお前が井伊の頭首になれば、直虎以外は幸せになるんじゃないかなあ…
スパロボ図鑑 3393冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
992 :それも名無しだ (ワッチョイ afe2-QZPO)[sage]:2017/04/07(金) 22:54:47.47 ID:2kt6kYtn0
ワグナス!天下のNHKでロボットアニメ特集番組がやっていたぞ!!


全部これからやるアトム・ザ・ビギニングの番宣のための前フリだったけどな!

>>959
この星の明日のための乙
スパロボ図鑑 3394冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :それも名無しだ (ワッチョイ afe2-QZPO)[sage]:2017/04/07(金) 23:08:26.12 ID:2kt6kYtn0
>>1
  / ./  N   .|::::! i、`ヽ、 〈   , -'"_,.-‐'||"  ̄`  .iミ ./ ̄\   /
. ! 〃  l !   ト、| |.け‐キ、 ミ、ヒ, -'"k_'け丁`,ゝ   i 〉'  /、\.i  /
 |  N  | .i  | i::! トー匕 ノ   ::\:::.:::  ̄厂     !  /:::::::l   ! /
. ! | .i |  .!  .リ:::ヽ.゙、:::: /      \::::::::      i // ̄ l  / /
. i | .l |  !  !  ::゙ヾ:/                i く:::::::::::/ / /
.  ! .| ! l  `、 ヽ  ./                /  〉:::::/ / /       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  ! l `、ヽ   \ ゙.、./      、         /:::: / // / /    .<  そんなことだと!?                     >
  ヾ、 ヾ、   l`ヽ-ゝ、_,. -"'''-`i.        ::::  ! /   / 〈      <  貴様らにあの時の私の気持ちは分かるまい!!   . >
.   \  \.  `、 .i   ::::            ::  レ'  /.i  ヽ    <  私が天職として目指したソムリエの           >
           ヽl    __,,...-、.         i_ノ //i  〉   <  品格!名誉!プライド!!                  >
             !   ヒ___二ュ  l::.     !   ,〃 i /    .<  その全てをあの男は汚い足で踏み躙ったんだ!!  >
             .i   l::::::::::::::::::::::::::l  l::.    !::  ッ´  !´.     .∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。