トップページ > ロボットゲー > 2017年03月16日 > pU1ar1Uy0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004212716



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
368 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 19:43:10.70 ID:pU1ar1Uy0
>>304
ソウジって過去に壊滅した部隊の所属だったというだけで歴戦のパイロットという話あったっけ
よくてザンボットに昔助けられた連邦兵ぐらいか数回戦闘を経験したことある一兵士ぐらいだと思ってた
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
387 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 19:51:04.14 ID:pU1ar1Uy0
>>374
烈火って訓練してたとは言え実戦でチトセちゃんが十分に使えるレベルに扱いやすい戦法なんだよな
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
399 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 19:55:33.50 ID:pU1ar1Uy0
>>389
トウマとかGCの主人公とか敵勢力と直接関係がない感じの主人公はちょくちょくいるし珍しくは無いんじゃない
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 19:57:36.09 ID:pU1ar1Uy0
>>392
ソウジとヴァングレイUで脱出した際はナイン居なくて使えてなかったっけまああの段階まで行けば
ソウジの過去の経歴を余裕で超えるほどの戦闘経験を積んでるけど
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
432 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 20:05:35.61 ID:pU1ar1Uy0
>>421
そういう観点で言っていくとRも時流エンジンが問題であって主人公には因縁無いんだよな
まあ相棒がやられて〜な部分はあるけどアイビスなんかも本編中でのイルイとのかかわりで因縁がついたし
これはクスハ以外のニルファ勢は同じくかな
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 20:09:13.98 ID:pU1ar1Uy0
今作で加入時に新兵にあたるのはアンジュとゴウ達位かハサウェイは逆シャアでの経験があるし舞人はあの街を守ってたんだし
マジンガー組はビッグバンパンチ取得してるぐらいだし
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 21:49:24.40 ID:pU1ar1Uy0
>>697
勘違いと言えばドメル配下の4人の人たちがメインパイロットだし艦長なのかなと思ったら戦闘アニメで艦長がどうの言ってて
この人たち艦長じゃなかったと割とびっくりしたな
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
739 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 22:02:30.02 ID:pU1ar1Uy0
>>732
ラーゼフォンの遥さんはぎりぎり20台だっけか、ロリババア系でも無ければなかなか30歳越えのメインヒロインは居ないわな
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 22:53:57.36 ID:pU1ar1Uy0
納豆パーティと合流時だったか出発前だったかにパーティしてるシーン無かったっけ
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
844 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 23:07:30.94 ID:pU1ar1Uy0
>>838
全部を全パターン絡ませるのはなかなかに難しいしな、ただ同地球同士はもうちょい絡んでも良かったんじゃとは感じたな
マイトガイン勢と00、種死やクロアン勢とダイターン、ザンボットやフルメタとマジンガーとか
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
847 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 23:09:01.76 ID:pU1ar1Uy0
>>839
実は生きてたけどエンブリヲ倒したよはなんか覚えてる、ミケーネ出現のところでエンブリヲが顔見せに来て去っていったと思ったら
合流して倒したよ〜だったし
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
895 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 23:32:37.56 ID:pU1ar1Uy0
>>881
核ミサイルをぶっ放すなら別にファンネルミサイル的なものじゃなくても十分じゃないのピンポイントであてる必要はないんだし
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
910 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 23:38:07.22 ID:pU1ar1Uy0
>>899
ニュートロンジャマーは核分裂を抑制するからキャンセラーを積んで核を飛ばすしかないが
ミノフスキーはレーダー類を無効にするものだから一度着弾してしまえばかなりの広範囲を吹っ飛ばせる核ミサイルなんだから
誘導する必要はあまりないんじゃない
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
915 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 23:41:46.40 ID:pU1ar1Uy0
>>909
シャアとの戦いでフィンファンネル使ってたっけ、シャアもニュー相手だと使ってなかったような
アムロってフィンファンネルも一武装程度にしか考えてないからそれが無いからってあまり影響しないと思うのだがね
ガンダムREONに出てたニューガンダムのパイロットはフィンファンネルに頼りすぎて無効化で負けたけど
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
927 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 23:47:07.70 ID:pU1ar1Uy0
密接された状態で的確に達磨に出来るハマーン様のファンネル操作技術って相当にも見えるし比較は出来ないんじゃと思ったが
ララァのファンネルだから能力的に差はそんなにないのかな時代による機体性能差があるかどうかもあるかもしれんが
スーパーロボット大戦V Part141 [無断転載禁止]©2ch.net
941 :それも名無しだ (ワッチョイ 4385-u6wT [42.127.192.167])[sage]:2017/03/16(木) 23:52:44.43 ID:pU1ar1Uy0
>>936
今はビーム兵器をガンダム自体も使いだして無かったっけ鉄血


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。