トップページ > ロボットゲー > 2017年02月17日 > R4Lf52wC0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000110001001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ fb3d-eq+O)
スパロボ図鑑 3378冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 3378冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
839 :それも名無しだ (ワッチョイ fb3d-eq+O)[sage]:2017/02/17(金) 09:36:24.05 ID:R4Lf52wC0
>>822
一年戦争終結後、ジオン系技術と連邦技術の統合でジオン側の技術が多く取り込まれた事により、それぞれの差が薄まった事に加え
GP02は特にジオン系技術の採用が多かったMSだからフィーリングも合ったんだろう
スパロボ図鑑 3378冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
907 :それも名無しだ (ワッチョイ fb3d-eq+O)[sage]:2017/02/17(金) 13:52:51.03 ID:R4Lf52wC0
【MSIGLOO】
後半のストーリー、ア・バオア・クー攻略戦で連邦とジオン両軍による
「ミノフスキーの所為で誘導とか細かく効かないね、だからばら撒けばいいんじゃないかな」というメガ粒子砲とミサイルのおぞましいまでの物量攻撃が描かれた
その弾幕の濃さは、MSパイロットの腕がどうとかMSの性能がどうではなくただの運ゲーと思わせるレベルである
スパロボ図鑑 3378冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
916 :それも名無しだ (ワッチョイ fb3d-eq+O)[sage]:2017/02/17(金) 14:19:14.63 ID:R4Lf52wC0
【体長15mのアナコンダ】
南米のとある動物園の一番の売り物、普通には存在しえない怪物アナコンダとの触れ込みではあったが実際にはとてもそれほどの長さには見えない
ある番組で、そいつの本当の長さを確かめるべく計測するという話が出た時に園長は当たり前に拒否の構えを見せたのだが
結局折れてアナコンダは計測される事に、そして計測されたアナコンダは15mにはとても届かないサイズだった
これには園長始め動物園スタッフも憮然としていたが、番組側の演者の一人が「だが無理もない、男ってのは実際の長さよりも長く申告したいものなんだ」と発言し、その空気を和らげていた
スパロボ図鑑 3378冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
938 :それも名無しだ (ワッチョイ fb3d-eq+O)[sage]:2017/02/17(金) 18:11:07.81 ID:R4Lf52wC0
【コナン・ザ・バーバリアン】
シュワルツェネッガーを採用し、映画としては結構ヒットした剣と魔法の世界の物語
その原作は、自分は誰かに狙われているという脅迫神経症のような症状に陥り
寝床にもショットガンを抱いて入り、窓と言う窓を全て板で塞いだという男が、夢に出てきた大斧を持つ野蛮人に
「貴様は私の言葉を聞き、それを書くのだ、さもなければこの斧で貴様を打ち殺してくれる」と脅され、怯えて書いたものであるという
スパロボ図鑑 3378冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
993 :それも名無しだ (ワッチョイ fb3d-eq+O)[sage]:2017/02/17(金) 21:35:05.84 ID:R4Lf52wC0
【コナンの押してた巨大手押し車】
映画で、子供のコナンが連れ去られた後に押し続ける事になったもの
当初は同じ境遇の仲間達と押していたが1人また一人と倒れ、唯一生き残ったコナンはその重苦の結果鍛え抜かれた身体を手にしていたというダーティーな健康器具

映画の製作班もそういうストーリー設定の為だけに製作した為に、いざ出来上がった後に

「で、これ何に使われてる装置なんですか?」
「……さあ?なんだろう?」

となってしまったという逸話があり、最終的には脱穀用の手押し車という事になった模様
なお、映画ではいかにも重そうにコナンが押しているが、実際には抵抗なんてまるで無い程に軽く
そうとは知らないシュワルツェネッガーが初めて動かす際に思いっきり力を入れて押した所、勢いよく回転しすぎてしまい
後ろ側にあった押し木が後頭部に命中して痛い目に遭ったという


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。