トップページ > ロボットゲー > 2015年05月19日 > 8M9vVnaj

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000011816221673



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ新作スレ part675 [転載禁止]©2ch.net
スーパーロボット大戦BX [転載禁止]©2ch.net
スパロボ新作スレ part676 [転載禁止]©2ch.net
スーパーロボット大戦BX Part2 [転載禁止]©2ch.net
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
858 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 22:39:05.42 ID:8M9vVnaj
>>844
いっちゃ悪いけどその後の妖怪の大ヒットにこの人は何を思ったのか
そもそもAGEの時点でガンダム以外じゃ日野もダン戦としっかりロボアニメやってたわけで
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
936 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 22:44:48.19 ID:8M9vVnaj
>>932
3Zでアムロ達のせいで影を薄めたって言われたけど
むしろ本編よりもよっぽどキャラが描写されてたと思うくらい薄い子だからなぁ
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
995 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 22:49:23.55 ID:8M9vVnaj
F91自体が影薄いとか言わない
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
76 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 22:54:00.12 ID:8M9vVnaj
>>59
原作から拾ってきた構図がたまたま左向きってだけで
他のページは普通に右向きのが集まってるよ
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
83 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 22:54:39.52 ID:8M9vVnaj
>>79
はいはい
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
117 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 22:57:01.39 ID:8M9vVnaj
>>99
00も全キャラトランザムのテーマ状態だったし
BGMは3曲分あれば乙って感じだわな
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
130 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 22:58:14.31 ID:8M9vVnaj
>>124
ぶっちゃけ次元獣よりも見たくない敵になってきたバジュラさん
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
175 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:01:15.38 ID:8M9vVnaj
というか種ですら参戦まで3年かかってわけで
逆に1,2年でのスピード参加はまずハンパな事になるからあまり歓迎できない
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
218 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:03:31.18 ID:8M9vVnaj
>>203
あれは純粋に能力が高い、AGE-2の能力はそこそこでいいんじゃないかな
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
285 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:08:09.61 ID:8M9vVnaj
>>276
ガルガンの場合スパロボ参戦も決まってさぁ!って時にその辺のトラブルでまくりで頓挫って感じだな
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
318 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:10:22.02 ID:8M9vVnaj
フリットはそもそもコロニー出身なので地球史上主義じゃない
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
455 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:19:44.69 ID:8M9vVnaj
>>445
ここ5年でWに追いつくレベルになったのは凄い
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
507 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:23:39.38 ID:8M9vVnaj
マクロスFは毎回三角関係繰り返しすぎてもう
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
563 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:26:09.48 ID:8M9vVnaj
メサイア+モンスター+クォーターで
使い勝手的にもほぼ代わり映えしないってのも飽きられ易いポイントだったなぁと
待ち望んでいたデュランダルですら天国篇あたりでもうもういいよって感はあった
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
623 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:30:38.66 ID:8M9vVnaj
なんか可愛いよねパッケ絵
数世代前に戻ったような塗り
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
644 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:31:29.87 ID:8M9vVnaj
>>615
それは思ったなぁ
AGEパッケ絵はまた次だと思いたい
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
697 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:33:51.83 ID:8M9vVnaj
手とかディバイディングドライバーの向きとか
シルエットじゃ絶対分からなそうな部分までしっかり捉えてて完全に関係者だこれ
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
716 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:35:30.62 ID:8M9vVnaj
全員右向きパッケでガガガFINAL、AGE、ガンバルガー(かゴウザウラー)
の分割商法になる未来がものすごく浮かんできたんだが
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
780 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:39:04.34 ID:8M9vVnaj
ちなみにコンパクト2地上編がこちら
ttp://neoapo.com/games/627
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
820 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:42:08.26 ID:8M9vVnaj
あのガガガとナデシコをTV版だけで終わらせる?
ってのが色々気になるポイントなんだよなぁ
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
871 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:45:35.63 ID:8M9vVnaj
×分割
○続編
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
914 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:48:22.48 ID:8M9vVnaj
>>901
Z〜UXと00年代に寄り過ぎたラインナップに
ちょいちょい昔の作品を混ぜてバランスとったって感じだなぁ
スーパーロボット大戦BX Part3 [転載禁止]©2ch.net
936 :それも名無しだ[sage]:2015/05/19(火) 23:50:12.27 ID:8M9vVnaj
>>911
正面向いてなんぼなパッケージ絵で
片方だけ向いてるって大体分割系だしねぇ
コンパクトじゃなくてF完結編も正面画じゃなかったんだっけ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。