トップページ > ロボットゲー > 2014年05月11日 > DYJSOg9d

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000152642020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2993冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2993冊目
69 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 17:43:07.51 ID:DYJSOg9d
【相州戦真館学園 八命陣】
発売から4ヶ月後に早くも移植、発売されるエロゲ
主人公達は夢の世界で何故か現代の人間ではなく、大正時代の人間と出会うことになる
スパロボ図鑑 2993冊目
74 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 18:01:32.17 ID:DYJSOg9d
【サクラ大戦シリーズ】
蒸気機関が発達した大正時代
大正が舞台だが、何故か蒸気機関で動くテレビ電話もどきがあったり
地味なところでオーバーテクノロジーがスゴイ
スパロボ図鑑 2993冊目
76 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 18:06:42.28 ID:DYJSOg9d
>>72
もうちょいヒロインが良ければなぁ
嫌いじゃないし好感持てるんだけど、ヒロインっていうより仲間って感じ
あと男が濃すぎたせいか

ほとんどの個別ルートだと主人公よりヒロインの方が活躍するがな!!
スパロボ図鑑 2993冊目
88 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 18:37:53.13 ID:DYJSOg9d
>>85
【アドヴェント】
ヒビキを導くクロノの一人
意味深な発言は多く、何度も共闘もしたが
最後はヒビキをガドライトから庇い死亡した

作中で悪いことをする描写は無かったが、胡散臭すぎるので当然ヒビキ以外からはかなり疑われている
スパロボ図鑑 2993冊目
93 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 18:43:26.17 ID:DYJSOg9d
>>85
【ミッチ】
初期こそ純粋に鉱太を慕っていたが
兄からヘルヘイム真実を聞かされ絶望して以来一気に黒化
希望を持っている鉱太や兄を排除しようとしている

地獄兄弟が気に入りそうである
スパロボ図鑑 2993冊目
101 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 18:53:36.71 ID:DYJSOg9d
【天獄編への伏線】
・鈴音先生の存在自体
・もう一つの地球
・アドヴェントがヒビキを守護した理由
・クロノのキングとクイーンの正体
・一万と二千年の環
・サイデリアルの目的、所持しているスフィアリアクター
などなど…

大量に残っておりちゃんと消化できるのか不安視されている
(だってスパロボだし)
スパロボ図鑑 2993冊目
128 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 19:23:34.10 ID:DYJSOg9d
>>117
エースになっても空気読んで後回しにしたり、成ったタイミングでイベントの内容が違ったりで手が込んでて良かったよな
なお周回だと
スパロボ図鑑 2993冊目
138 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 19:37:05.58 ID:DYJSOg9d
>>125
やる夫スレだとこいつらよりマシだろ!(R18的な意味を除いて)

【翠星石】
初期のやる夫スレでは人気・AAの多さからヒロイン率が異常に高かった
翠星石ヒロインにしてイチャイチャするだけだったり、使用率が高すぎた反動か現在ではメインヒロインをやることは少な目、過去の女
実際原作読んだのか?と言いたくなるキャラ付けも多かった
当然使われている分デビサバ、ポーカーなど名作も多いが

【伊藤誠】
ご存知ナイスボートの人
初期から現在までかなりの高確率で死ぬ人
基本アニメ版が多く、あのAAのせいもあり、ゲスかったりかませにされる
もちろん原作のキレイな誠だったり神だったりすることもある
スパロボ図鑑 2993冊目
155 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 20:00:10.79 ID:DYJSOg9d
【紅魔館】
一通りキャラがそろっており、能力の自由度・厨二度などから二次ではいまだに人気勢である

【地霊感】
ドシリアスかドヘンタイの両極端である
スパロボ図鑑 2993冊目
156 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 20:01:19.38 ID:DYJSOg9d
>>152
原作みないでスパロボだけで作品かたるようなものか
スパロボ図鑑 2993冊目
174 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 20:16:14.51 ID:DYJSOg9d
>>168
ガンダムとかライダーみたいなシリーズが長期続いて、作品によって作風が結構違ったりすると
「○○と比べると(ry」みたいに相対的評価で下げられることもあるしな(好みの問題もあるが)
スパロボ図鑑 2993冊目
184 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 20:27:44.48 ID:DYJSOg9d
>>177
困るどころかありがたいがな

【グラハム・エーカー】やる夫スレ
AA数がフラッグも含めて多い
パイロットなのに生身で戦うことが多く、バトル系の作品によく登場する
しかも強いことが多い
スパロボ図鑑 2993冊目
186 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 20:29:42.46 ID:DYJSOg9d
>>185
スパロボ的にはクレア理事長
天獄編で初期から使えて、(捏造)必殺技が追加されますように
スパロボ図鑑 2993冊目
194 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 20:36:08.94 ID:DYJSOg9d
>>189
歴史系面白いの多いけど(最近だと新撰組とか)
スレと関係無いこととか個人の主張で荒れやすいのが難点
スパロボ図鑑 2993冊目
220 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 21:19:13.01 ID:DYJSOg9d
相変わらず種の話題が出ると急に単発増えるよな

>>217
逆に言えばそれがきっかけで興味持つこともある

【メガテン系やる夫スレ】
原作、原作の世界観を使ったスレ
悪魔やペルソナにかなり自由にAAが使える、無口主人公などやる夫スレとの相性がよい
ペルソナの場合、コミュは安価で決める場合が多い
だから主人公がいくら浮気しても安価だからしょうがない、しょうがないのだ
スパロボ図鑑 2993冊目
246 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 21:47:38.85 ID:DYJSOg9d
っていうかMSVって硬派か?
ジュアッグみたいなロマン兵器多くね
スパロボ図鑑 2993冊目
252 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 21:52:13.75 ID:DYJSOg9d
>>248
スタッフも腐ってたせい

【テニプリ】アニメ
スタッ腐のせいでたまに暴走する
ゲームだと更に暴走する
一応言っておくが原作でホモは二人しかいない
スパロボ図鑑 2993冊目
256 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 21:54:46.17 ID:DYJSOg9d
>>251
前作のダブルオー、ユニコーンが動きまくってたから比べられたしな
分割、OVAと比べるのもあれだが
スパロボ図鑑 2993冊目
262 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 22:01:40.41 ID:DYJSOg9d
【変身バンク】特撮
昔は変身シーンは基本使い回しだったが
CG技術の進歩やスタッフの努力により
最近ではバンクを使わず動きながら変身したりすることも多い
ガイムなんか、みるからに大変そうである
スパロボ図鑑 2993冊目
269 :それも名無しだ[sage]:2014/05/11(日) 22:04:57.93 ID:DYJSOg9d
【銀魂】
作画節約兼尺稼ぎのため音声だけ変えてコタツシーンやイベントの映像を何度も使いまわすことが多い
4クール以上やるジャンプアニメでは珍しくオリジナルをあまりやらない
やったとしてもパロだらけだったり、謝罪くらいである


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。