トップページ > ロボットゲー > 2013年12月29日 > 7b8YY83E

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7000000000000100000100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part18
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part19

書き込みレス一覧

第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part18
804 :それも名無しだ[sage]:2013/12/29(日) 00:12:03.55 ID:7b8YY83E
>>796
でもAみたくリメイクで曲差し替えられたり…
水の星より愛をこめてもそうだがこれは作曲家が問題らしいし仕方ないとして
GガンダムのOPはなぜ変えたの…

シャアの歌はよかったのにw
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part18
809 :それも名無しだ[sage]:2013/12/29(日) 00:14:15.66 ID:7b8YY83E
取りあえずバサラの歌武装全部ボーカルにする人は多いだろうな
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part18
813 :それも名無しだ[sage]:2013/12/29(日) 00:16:29.06 ID:7b8YY83E
>>810
ウルフハリケーンオススメ
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part18
825 :それも名無しだ[sage]:2013/12/29(日) 00:27:04.21 ID:7b8YY83E
無印αの「マクロス」(BGM)が好きだったがSDF-1のしかも要塞形態でしか聞けなかったのが残念だった
てかSDF-1の仕様機会が実質1作品ってのが悲しい

当時としては珍しいまともな火力を持った戦艦だったのに
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part18
832 :それも名無しだ[sage]:2013/12/29(日) 00:32:05.02 ID:7b8YY83E
>>827
Zシリーズは何故かジャーナリストが活躍するから運命のアストレイとかマクロス2が来ても良かったのにな
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part18
837 :それも名無しだ[sage]:2013/12/29(日) 00:37:47.10 ID:7b8YY83E
>>834
クロウ「その声ですごまれると身体が拒否反応を起こしちまうぜ…」
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part18
851 :それも名無しだ[sage]:2013/12/29(日) 00:47:51.14 ID:7b8YY83E
>>841
俺の知ってるカスサンが差し替え式

例えば
閃光の中のMSを艦隊戦に変えると本来閃光の中のMSがかかる場面で艦隊戦が流れる

だったからバサラは曲を全部ボーカルにすれば行けるかなと

違う方式ならわからんが
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part19
216 :それも名無しだ[sage]:2013/12/29(日) 13:09:33.63 ID:7b8YY83E
>>212
くろがね五人衆入り量産型ボン太くんなるものが出そうで楽しみです


そういや今回は喋るんだなボン太くん
中の人はトライゼノンで初参戦だと思ってたんだがなぁ
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part19
744 :それも名無しだ[sage]:2013/12/29(日) 19:41:53.58 ID:7b8YY83E
>>448
なんでや!
いきなりフルメタルパニック面白いやろ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。