トップページ > ロボットゲー > 2013年12月13日 > WFtif0AF

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/1477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010001002001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 94
スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)シャッブルファイト

書き込みレス一覧

スパロボのシナリオとライターを語るスレ 94
414 :それも名無しだ[sage]:2013/12/13(金) 09:20:48.91 ID:WFtif0AF
寺田とか宇田がインタビューの時によく口にする
「このシリーズは○○路線だから〜」
みたいなのって、ユーザーへのアピールになってないどころか逆に
「反省なんてしませ〜ん^^やり方変えませ〜ん^^」
って言ってるように聞こえるんだよな

一つのやり方に固執してユーザー離れさせてる割に、そのやり方ってのが
ユーザーを有無を言わさず引き寄せるようなパワーのある物でも無い、ただの先細り路線
スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)シャッブルファイト
662 :それも名無しだ[sage]:2013/12/13(金) 11:22:26.25 ID:WFtif0AF
>>660
TRD「レベル差補正付けた上で強制出撃させておいたから、課金のために。もっと課金してホラ(ゲス顔)」
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 94
419 :それも名無しだ[sage]:2013/12/13(金) 15:55:37.63 ID:WFtif0AF
>NEOなんかは90年代ばかりだけど、主人公達が各作品のヒーロー達を

NEOなんて発売する前に100%売れないって分かりそうなもんだがな
明らかに放送時期やテレビ局や視聴者層が狭過ぎる
今にして思えば昨今のバンプレのユーザーが付いて来ない自己満足ゲーの走りだった

NEOって寺田が言うには「バンプレの若手社員に好き勝手に作らせた結果」らしいけど、
宇田みたいな奴も含めて、バンプレの若手社員って、自分の好みとかやりたい事ってのと
「これが商品として成り立つか」ってのを切り離して考えれないと言うか、
近年のアニメ業界の若いスタッフに通じるものを感じる
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 94
427 :それも名無しだ[sage]:2013/12/13(金) 18:13:36.74 ID:WFtif0AF
なんでこのスレの「MXが叩かれてる理由」ってこんな>>418みたいに
一部分だけを切り取って「○○が叩いてた」とか断定的に語るようなのが多いんだ?その前のダイモスの話とか

あと、これはシナリオじゃなくて技術的な問題があったのかも知れないけど
千住スパロボってただでさえイベントの押し付けがましさとかやらされてる感が強いのに
前作まで出来てたのに何故かOG2だとイベント戦闘がスキップ出来なくて、MXだとDVEが飛ばせなくなってて
シナリオの押し付けがましさが直接ゲームプレイに差し障りがあるってのが凄い嫌だった
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 94
431 :それも名無しだ[sage]:2013/12/13(金) 18:40:12.89 ID:WFtif0AF
Wiiでイロモノばっかり出して売れなかったから今度はバラ売りのDLゲーでDLC買わせまくるお!ってか

まっことバンプレ様の販売戦略はすっばらしいですなぁ
スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)シャッブルファイト
670 :それも名無しだ[sage]:2013/12/13(金) 21:09:36.30 ID:WFtif0AF
(露骨な課金要素でユーザーを)馬鹿にしてんじゃないぞぉ!

ダーク♂プリズン抱き合わせは上手く行きましたか…?(小声)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。