トップページ > ロボットゲー > 2013年12月06日 > muriLOoM

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/1511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000034007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン Part3

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦OG ダークプリズン Part3
416 :それも名無しだ[sage]:2013/12/06(金) 20:22:47.89 ID:muriLOoM
α当時のこと知らん人も多いんだろうか
2chでもSRX共々むちゃくちゃ叩かれてたぞ当時のシュウ
「グランゾンの力をもってすれば〜」の煽りとか、寺田AAと並んでスパロボスレの至るところで見かけた

まあ各版権作品の最終決戦イベントに片っ端から首突っ込んでは、
文字通り力ずくで蹂躙しまくってたから仕方ない
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン Part3
420 :それも名無しだ[sage]:2013/12/06(金) 20:32:23.52 ID:muriLOoM
いや、リュウセイは主人公と同格かやや劣るくらいの扱いだったぞ
早く覚醒したのが主人公だったってくらいの話で
むしろその二人以外は論外眼中外にも近いくらい極端に、二人と比べてオマケ扱いだった
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン Part3
430 :それも名無しだ[sage]:2013/12/06(金) 20:54:40.76 ID:muriLOoM
まあ当時はリュウセイ嫌う奴多かったしな…αで決定的になったが、危険すぎる
主人公の扱い自体にも叩きがあった以上、リュウセイが主人公になっても同じことだったと思うぞ
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン Part3
443 :それも名無しだ[sage]:2013/12/06(金) 21:15:38.36 ID:muriLOoM
実はα前半の時点ではリュウセイまともになって見直したという声はあったりする
まあそれまでのリュウセイのイメージは新だからなw
後半で一気にボロボロになったが
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン Part3
448 :それも名無しだ[sage]:2013/12/06(金) 21:19:53.58 ID:muriLOoM
海をこそこそ、敵に道案内されながら進むリュウセイ編
対してキョウスケ編は宇宙を駆け回りながらみんな活き活き動いてたしな
どうして差がついた…慢心、環境のry
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン Part3
450 :それも名無しだ[sage]:2013/12/06(金) 21:24:45.33 ID:muriLOoM
>>446
OGじゃとにかくシュウは嫌な奴、魔装勢は問答無用でシュウを嫌いまくりって感じにされてるな
2OGでシュウが仲間になった時も魔装勢全員で一斉にヘイトの嵐、
絡みも因縁もないはずのミオまでああも露骨に叩いてたのは…
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン Part3
456 :それも名無しだ[sage]:2013/12/06(金) 21:32:58.85 ID:muriLOoM
>>452
そもそも旧シリーズではあの時点で既にそのことは判明してるはずなんだけどね
それにしてもミオは違和感しかないし

特異点崩壊でも元々は四人とも地上である程度行動して情報収集もしてから臨んでるのに
OGじゃ何も知らないままあの場にいきなり来て話の流れ阻害しまくり
どうもOGの彼らには不愉快なまでに無知で頭が固い印象ばかりが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。