トップページ > ロボットゲー > 2013年12月04日 > 8MPpAiA0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/1621 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010002002000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 94
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part91

書き込みレス一覧

スパロボのシナリオとライターを語るスレ 94
23 :それも名無しだ[sage]:2013/12/04(水) 08:43:00.04 ID:8MPpAiA0
>>17
別にろくな事が大して思いつかないのだが。
ノヴァに関しちゃ参戦し過ぎだろとは思うけど。

バーチャロンは、そこのパートだけ他に比べて浮いている印象は確かにある。

三国伝は別に原作再現ごり押しするわけでもなく、良いあんばいに脇役してる
と思う。
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 94
29 :それも名無しだ[sage]:2013/12/04(水) 11:07:52.99 ID:8MPpAiA0
ノヴァは脚本の首藤、三井が互いに向いてる方向が違うどころか、監督のバリ、
FS声優の矢尾も含めてみんな方向性がバラバラだったっぽいしな。

それでいてミーティング時は和やかで良い雰囲気だったというから、互いに
全然本音で話さないで、なあなあでまとめてたんじゃないかと思う。

まあ、まとまるどころかまとめたつもりになってただけで、タイムテーブルの
把握すらできなかったから、2話ラストの戦闘シーンの尺が無くて3話冒頭で
しょぼい回想作ってごまかしたり、よりによって最終話で尺が余って首藤氏が
他作品で使おうと思ってたネタを無理矢理ぶっ込んだりしたとの事だし。
(ソースは首藤氏のブログ)
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 94
47 :それも名無しだ[sage]:2013/12/04(水) 15:29:25.90 ID:8MPpAiA0
>>43
俺も44と同じく、名倉はギアス信者じゃないと思ってる。
あの破界編での腫れ物に触る扱いぶりから、とても信者とは思えん。

再世編で何某かの圧力が有ったんじゃないかと思うんだけど。
サルファで急に種をねじ込んできたのと同種のたぐいで。
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part91
243 :それも名無しだ[sage]:2013/12/04(水) 15:32:11.57 ID:8MPpAiA0
>>242
露骨な声優ネタって好きじゃないんだけど、ダサイダーに忍やジュドーで
話しかけたりするネタは好きだったな。

一番のお気に入りは、ケロロ小隊が集結した時の、オチの解説をアーバインが
やった事だ。
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 94
67 :それも名無しだ[sage]:2013/12/04(水) 18:07:36.27 ID:8MPpAiA0
>>66
確かに最近のエーアイ作品は飛び道具的な奴らばかりだからな。
俺はSRC時代の岸本作品知らんのだけど、どんなの作ってたの?
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part91
250 :それも名無しだ[sage]:2013/12/04(水) 18:11:15.73 ID:8MPpAiA0
もう、宇宙渡辺久美子でいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。