トップページ > ロボットゲー > 2013年11月19日 > dv+WmLM4

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/1540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000042110000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2910冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2910冊目
690 :それも名無しだ[sage]:2013/11/19(火) 11:05:42.99 ID:dv+WmLM4
【イールフォルト・グランツ】BLEACH
【ザエルアポロ・グランツ】BLEACH
破面(アランカル)の兄弟
兄のイールフォルトが破面No.5グリムジョーの部下、弟のザエルアポロが破面No.8
虚(ホロウ)の集合体のはずなのに兄弟とは意味不明だが、小説『Spirits Are Forever With You』によれば
凶暴な将軍とマッドサイエンティストの錬金術師の兄弟がおり、死後に弟の錬金術師が虚となり兄の魂を捕食
やがてその虚が分裂したものがイールフォルトとザエルアポロである(分離前はヤミーより強かったらしい)
スパロボ図鑑 2910冊目
694 :それも名無しだ[sage]:2013/11/19(火) 11:32:37.74 ID:dv+WmLM4
【金の延べ棒】摩訶摩訶
序盤に主人公の家の裏で大量に手に入るため金には困らない
買値と売値が同額なので、延べ棒を購入して全滅時に所持金が減る時の対策ができる
スパロボ図鑑 2910冊目
698 :それも名無しだ[sage]:2013/11/19(火) 11:39:05.74 ID:dv+WmLM4
【四鬼】
三重県の豪族藤原千方(ふじわらのちかた)が従えたと言われる四匹の鬼
大風を起こす風鬼、洪水を発生させる水鬼、鋼鉄のような体でどんな攻撃も跳ね返す金鬼、姿を消し相手を暗殺する隠形鬼
千方の部下に特殊な技を持った忍者のような者がおり、それが誇張されて四鬼になったのではないかという説がある
スパロボ図鑑 2910冊目
704 :それも名無しだ[sage]:2013/11/19(火) 11:49:39.16 ID:dv+WmLM4
【アルティメットガンダム】Gガンダム
ライゾウ・カッシュ博士が作った地球環境浄化マシンでデビルガンダムの前身
デビルになる前からゲルズゲーを更にゴツくしたような異形のガンダム
その異形がウルベとミカムラ博士の「カッシュ博士が変なマシンで良からぬ事を企んでる」という偽情報に説得力を与えてしまったのではないだろうか
スパロボ図鑑 2910冊目
718 :それも名無しだ[sage]:2013/11/19(火) 12:05:37.19 ID:dv+WmLM4
【黒犬騎士団】ベルセルク
使徒のワイアルドが率いるミッドランドの囚人部隊
真っ当に手柄を立ててるグリフィス(鷹の団)でさえ騎士(騎士団)になるのに周りの貴族に良い顔されなかったのに
味方の領内であろうと殺人略奪強姦を繰り返すならず者集団が普通に騎士団の称号を貰っている

【903CTT】パンプキン・シザーズ
「死灰を撒く病兵(クランクハイト・イェーガー)」の異名を持つ化学戦部隊
作中世界は本来なら中世程度の文明レベルしかないのに突然銃や戦車が発明された世界観であり
貴族主義の強い「帝国」では戦車は騎士に相当する存在として貴族しか乗れないはずなのに
囚人を集めて作った表沙汰にできない実験部隊が戦車を使っている
スパロボ図鑑 2910冊目
723 :それも名無しだ[sage]:2013/11/19(火) 12:13:21.08 ID:dv+WmLM4
【ゴン=フリークス】HUNTER×HUNTER
【藍染惣右介】BLEACH
『バクマン』で「シリアスな笑い」についてやっていたのとほぼ同時期に奇怪なパワーアップ形態を披露し
読者に「シリアスな笑い」を理解させてしまった
スパロボ図鑑 2910冊目
764 :それも名無しだ[sage]:2013/11/19(火) 13:19:02.08 ID:dv+WmLM4
【ASE】D-LIVE
あらゆる分野のエキスパートを揃えた国際的人材派遣会社で主人公・斑鳩悟もアルバイトという形で所属している
作中では秘密組織どころか高校生でも知っている程知名度が高いというのはこのテの主人公所属組織には珍しい
(巨大ロボットものや巨大ヒーローものなど大っぴらにならざるを得ないものは除く)
スパロボ図鑑 2910冊目
780 :それも名無しだ[sage]:2013/11/19(火) 14:10:22.21 ID:dv+WmLM4
【ふりむいた私】
永井豪のホラー短編
登山中に吹雪でテントから出られなくなった主人公は友人から奇妙な話を聞かされる
友人の叔父が若い頃旅行中に崖から落ちそうになり初老の男性に助けられた
男性は名前も言わずに去っていき、偶然首から提げたカメラが撮ったその人の写真だけが残った
やがて叔父が亡くなり遺品の整理をすると、亡くなる前の叔父に瓜二つの男性が写った古い写真が出てきた
叔父は生前、自分の顔が年々写真の男に似ていく事に言い知れぬ不安を感じると語っていた

数日後、錯乱した友人はテントから飛び出して凍死
吹雪が止んで救助隊らしき人物の後姿を見つけた主人公だったが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。