トップページ > ロボットゲー > 2013年11月18日 > GQcRubRm

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000001110001001120211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2910冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2910冊目
64 :それも名無しだ[]:2013/11/18(月) 02:30:39.30 ID:GQcRubRm
【“5の風”マキリ・エエカトル】異界戦記カオスフレア
一言で表すなら「アステカ風ニャルラトテップ」
侵略者・大星団テオスの第四皇子だか、
その正体は世界の悪意そのものであるEvilと呼ばれる悪魔の1柱。
あらゆる時間軸に偏在していると称し、生きる者を嘲笑い、翻弄して絶望に叩き落そうとする。
“希望を配る者”ジェド・マロースに手酷くやられたことがあり、希望の力を憎んでいる。
スパロボ図鑑 2910冊目
154 :それも名無しだ[sage]:2013/11/18(月) 10:47:02.99 ID:GQcRubRm
>>147
そこら辺をクローズアップしてる作品は女性向けが目に付くな。
女々しくホモホモしくなっちゃうから避けてるのかもしれん。
スパロボ図鑑 2910冊目
190 :それも名無しだ[sage]:2013/11/18(月) 11:57:35.48 ID:GQcRubRm
>>188
さやかちゃんは中の人的にはあってる
スパロボ図鑑 2910冊目
217 :それも名無しだ[sage]:2013/11/18(月) 12:49:26.84 ID:GQcRubRm
【神代小蒔】咲-Saki-
牌に愛された子の一人で永水女子高校の先鋒。通称姫様。
本日公式サイトでCVは早見沙織が務める事が明らかにされた。
スパロボ図鑑 2910冊目
321 :それも名無しだ[sage]:2013/11/18(月) 16:52:11.29 ID:GQcRubRm
【毛利勝永】
真田幸村の影に隠れてしまっている事を嘆かれるが、
他の大阪方の武将と比べてても、本当に一発屋なので影が薄いのは当然と言える。
スパロボ図鑑 2910冊目
378 :それも名無しだ[sage]:2013/11/18(月) 19:08:54.21 ID:GQcRubRm
【織田信長】
基本ワンマンだけど世間体とか他人の気持ちとかは気にする方。
足利将軍に対してはイメージと違って相当遠慮しており、
将軍家を見下して押さえつけてたのは実際は三好家の方。
家臣に対しても、粛清しなきゃならない時は思い切りがいいが、
それ以外では結構信頼しているというか、隙だらけ。
黒田官兵衛が敵の城におもむいて捕まった時、
信長は寝返ったと思って人質の息子…後の黒田長政の処刑を命じたが、
敵に捕まっただけと知った時には「官兵衛に合わせる顔がない」と激しく落ち込んだ。
後に長政は竹中半兵衛が匿っていた事が判明し、
軍律違反で半兵衛を処分する所を免除に大いに半兵衛に感謝した。
スパロボ図鑑 2910冊目
424 :それも名無しだ[sage]:2013/11/18(月) 20:44:47.81 ID:GQcRubRm
>>416
正直領土拡張しようする旨味が無かったからなぁ。
朝鮮出兵で皆こりごりだし、貿易やってる方がいいし、
そもそも自分の領地を統治するのでも大変だし。
スパロボ図鑑 2910冊目
456 :それも名無しだ[sage]:2013/11/18(月) 21:21:18.51 ID:GQcRubRm
【第六天魔王】
信長がこう名乗ったとされる話はルイス・フロイスの「日本史」ぐらいににしか出て来ず、
「日本史」自体が眉唾な話で満載なので、信憑性は限りなく低い。

【風雲児信長】
これも主に戦後以降のイメージで、実際の信長はむしろ保守的な傾向が見受けられる。
スパロボ図鑑 2910冊目
477 :それも名無しだ[sage]:2013/11/18(月) 21:37:37.49 ID:GQcRubRm
【比叡山焼き討ち】
信長に焼かれた、とされた部分の幾つかは
それ以前に既に荒廃していた事が発掘調査で分かっている。
スパロボ図鑑 2910冊目
593 :それも名無しだ[sage]:2013/11/18(月) 23:34:11.97 ID:GQcRubRm
【摂家将軍】
源氏三代が途絶えた後、京都から迎えられた藤原頼経と息子頼嗣の二人の将軍の事。
五摂家の九条氏の出身だった為こう呼ばれる。
頼経は頼朝の妹の血を継いでいるが、家柄としては非源氏として征夷大将軍を務めた事になる。

【宮将軍】
二代続いた摂家将軍の後、皇室から迎えられた四人の親王将軍の事。
権威としては摂家以上であり、幕府の主張としてこの上ないものであった。
これらも非源氏であり、二人目の宮将軍惟康親王は一時臣籍降下して源姓になった事もあったが、
結局は皇族に復帰して非源氏として将軍職を務めた。
スパロボ図鑑 2910冊目
602 :それも名無しだ[sage]:2013/11/18(月) 23:45:59.87 ID:GQcRubRm
【豊臣秀吉】
「征夷大将軍になりたかったけど源氏じゃないからなれなかった」
という逸話があるが、後世の創作・脚色である。
実際には将軍よりも上位でなるのが難しい関白になっており、
こちらの方が歴史的偉業である。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。