トップページ > ロボットゲー > 2013年11月12日 > YsE4nhO+

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000002002011122100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2905冊目
スパロボ図鑑 2906冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2905冊目
869 :それも名無しだ[sage]:2013/11/12(火) 00:09:27.26 ID:YsE4nhO+
新ペガサスってクロスに見えないよな
スパロボ図鑑 2905冊目
955 :それも名無しだ[sage]:2013/11/12(火) 10:22:22.31 ID:YsE4nhO+
【アナルセックス】
しすぎると括約筋が伸びて便を我慢することが出来なくなる体質になる事がある
皆も気をつけよう
因みにアナルセックスは肛門の締まりを楽しむ為の物だが、人間は腸内には性的な感覚器官が無いため入れてる方は兎も角されている方はあまり気持ちよくない
スパロボ図鑑 2905冊目
957 :それも名無しだ[sage]:2013/11/12(火) 10:28:18.50 ID:YsE4nhO+
エラーでしばらく立てられないらしい

>>960
スパロボ図鑑 2906冊目
20 :それも名無しだ[sage]:2013/11/12(火) 13:04:01.20 ID:YsE4nhO+
>>1乙
SDといったらSDガンダムや仮面ライダーSDだけどスパロボもSD

【SDガンダム緊急出撃 武者・騎士・コマンド】
SDのシリーズ代表である武者頑駄無、騎士ガンダム、コマンドガンダムが宇宙魔王を倒すため人間の世界に召喚されるギャグアクション
ヒロインのリプリンが非常に可愛い
DVDで発売してくれませんかね
スパロボ図鑑 2906冊目
30 :それも名無しだ[sage]:2013/11/12(火) 13:50:26.42 ID:YsE4nhO+
>>23
三国伝「マジで」
ラムネ「マジマジ」

【SD】
スーパーディフォルメの略で財団Bの登録商標だったはず

【SDGF】
話は良作の部類なのだが
・キャプテンのマスクが開いてキメェ!口の登場により一話で切る人が続出
・1クール目のコメディ路線の評価が低い(決して駄作ではない)ため2クール目以降の視聴率の低迷
・商品の出来が悪い上に販促する気がない最終方面でやっと登場するパワーアップ形態やサブキャラの扱い(遅すぎたパワーアップに関しては逆に話が盛り上がったと言う評価もある)
等が重なり長らくDVDが発売されず、また関連商品も再販されなかった
そして後輩の三国伝が先にGジェネやスパロボに参戦してしまうなど不遇な扱いをされるアニメ
3クール目以降の熱い展開や涙腺崩壊な展開、デスサイズの変態、そして2クール目以降のグリグリ動く3Dなど
再放送なりなんなりされれば再評価されるであろうと言われている作品である
スパロボ図鑑 2906冊目
70 :それも名無しだ[sage]:2013/11/12(火) 15:45:56.74 ID:YsE4nhO+
F91にはサイコフレーム搭載されてるし(震え声)
まぁ無かった事に生っているんだろうが

【デスティニー曹操ガンダム】
試作品がアップされたため騎士ユニコーンガンダムの次にレジェンドBBとして発売されるので無いかと言われている曹操ガンダムのパワーアップ形態
ストライク劉備ガンダムについてくる炎凰の神器(エールストライカー)と連動できる予定とのこと
アストレイ孫権ガンダムとプロヴィデンス呂布トールギスはまだ試作品ができていないらしい
スパロボ図鑑 2906冊目
81 :それも名無しだ[sage]:2013/11/12(火) 16:24:49.08 ID:YsE4nhO+
>>73
ネオガンダム2号機「」

【ネオガンダム2号機のコアファイター】
1号機のようにネオサイコミュを搭載していないため余剰スペースがありそこに複座用のシートを余剰スペースに敷いている
因みにこのシートが利用されたのはエイジャックスから脱出した時だけ

【ブレードライガー】
大抵フィーネが後ろに乗るため複座式
キットも全てが複座式である



最終回でブレードライガーがウルトラザウルスの重力砲(レールガン式)から射出されたけどピンピンしてるバンは化け物だと思いました(こなみかん)

【SDガンダム外伝・円卓の騎士編】
ラクロアの勇者編の次の章なのだが、主人公である皇騎士ガンダムの最終形態
キングガンダムU世の鎧のデザインがあまりにも複雑過ぎた為アニメ化は見送られ、その次の章である聖騎兵物語がアニメ化された
スパロボ図鑑 2906冊目
106 :それも名無しだ[sage]:2013/11/12(火) 17:37:46.19 ID:YsE4nhO+
【三国伝キャラ】
モチーフ作品が作品だけに銃なんて持っていない
劉備さん、ご先祖様みたいに龍輝宝のブースターにキャノン砲を仕込んでも良いのよ?

【武神降臨編の武者達】
戦国時代の武将達本人が時空の乱れで頑駄無として天宮に降臨してしまった為か武器に制限が無い
そのため刀を文回しながらビーム撃ったりファンネル使ったりしている
尚政宗と共にやってきた小十郎はライオンになってしまった
スパロボ図鑑 2906冊目
137 :それも名無しだ[sage]:2013/11/12(火) 18:18:20.72 ID:YsE4nhO+
【シナンジュ】
強化人間じゃないと加速Gで潰れるから強化人間が乗る

【シスクード】
強化人間でも加速Gで潰れるがその加速を耐えきれる頑丈な普通の人間がいる

【ガンダムケストレル】
強化人間でないと加速Gで潰れるが乗りこなすNTがいる

【トールギス】
普通は加速Gで潰れるがそれを乗りこなしてしまう変人が二人いる

人に優しくない機体多すぎぃ!
スパロボ図鑑 2906冊目
170 :それも名無しだ[sage]:2013/11/12(火) 18:43:38.22 ID:YsE4nhO+
>>166
【ウルトラマン】
小説などをみる限りウルトラセブンクラスでも力を見境無く使ったら宇宙一つを滅ぼせるらしい
確かにウルトラマンを神と言いたくなるわな
スパロボ図鑑 2906冊目
231 :それも名無しだ[sage]:2013/11/12(火) 19:39:49.70 ID:YsE4nhO+
【ダークルギエル】
ウルトラマンギンガの黒幕と思われる闇の巨人
見た目がネクサスのラスボスであるザギさんの作ったウルティノイド(ウルトラマンと同等の力を持つマイナスエネルギーの人口ウルトラマン)
に似ておりザギさんとの関連が気になる所

【武者斎瑚】
現在唯一完全な絶版となっているBB戦士
斎瑚自体は巨山の斎瑚とコンパチで手にはいるが武者斎瑚単品ではもう手に入らない
因みにサイコガンダムだが男性
鉄機武者斎瑚にはフォウ・ムラサメから名前を取った武器ではる破砕刀村雨がある
スパロボ図鑑 2906冊目
251 :それも名無しだ[sage]:2013/11/12(火) 19:55:17.42 ID:YsE4nhO+
>>232
【七逆星・災呼頑駄無】
武者斎瑚とは血のつながりも関係も無い山の逆星だが
口の形は洗脳マスクをイメージしていると思われる
筋肉が膨れ上がった手足がガンダムと言うよりキン肉マン
まったく喋らないし知性も無いような怪物なキャラであるがインパクトだけはあり印象に残りやすい
モチーフはサイコガンダム、そしてるろ剣の不二?(天星七人衆編のキャラはほぼ全キャラがるろ剣のキャラがモチーフに混ざってる)
スパロボ図鑑 2906冊目
293 :それも名無しだ[sage]:2013/11/12(火) 20:22:44.36 ID:YsE4nhO+
そりゃアシュセイバーってA最強の機体じゃないですか
最近はワカメ=ソウルゲインなイメージがついてるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。