トップページ > ロボットゲー > 2013年11月04日 > /nIm6JM/

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/1907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00004000000000000005001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1227機目】
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1229機目】

書き込みレス一覧

【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1227機目】
463 :それも名無しだ[sage]:2013/11/04(月) 04:11:35.14 ID:/nIm6JM/
>>429
分母が発射数なんじゃね
ショットガン:1回の射撃で散弾一つでも当たれば100%扱い
パルガン:1回の射撃で全弾当たらないと100%にならない
とかそんな仕様なんだと思う
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1227機目】
468 :それも名無しだ[sage]:2013/11/04(月) 04:22:54.13 ID:/nIm6JM/
平地系MAPについてだけ言えばVの砂漠のほうがいいと感じる
壁蹴りと遮蔽に使える背の低いビル群があって
市街地手前というわかりやすい攻防の基準があって、左右に高度取れる壁もある

何よりみんなの魂の場所だしな
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1227機目】
476 :それも名無しだ[sage]:2013/11/04(月) 04:32:17.26 ID:/nIm6JM/
>>469
となると、発射数+爆風ダメ(爆風数×爆発フレーム数)が分母とか?
マハオンの場合、4発+4×30フレーム=124が分母になる
1フレームだけ外れた場合の命中率は0.806%だから、その数字とは整合が取れる
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1227機目】
485 :それも名無しだ[sage]:2013/11/04(月) 04:49:27.81 ID:/nIm6JM/
>>483
なまじMAP数が多いせいで戦術が浸透していないというのはあるかもしれない
ACVで検索が実装される前の砂漠戦闘の練度は(戦闘回数を鑑みると)高かった
基本そこでしか戦闘が起きなかったし…
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1229機目】
28 :それも名無しだ[sage]:2013/11/04(月) 19:10:34.70 ID:/nIm6JM/
>>1乙

>>16
シナツでいいんじゃない?
20万ジェネならGB張り付きとかも余裕
もうシナツは低燃費カテゴリでいいと思います
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1229機目】
43 :それも名無しだ[sage]:2013/11/04(月) 19:15:21.01 ID:/nIm6JM/
>>25
仮にケツバイブがハンドで防御低下するようになるとしたら
CE脚→パルガン、中二→バトライみたいに重二→衝撃みたいな
テンプレ的対応案が浸透するだろうから、それだけでも姿勢制御の高い重逆の地位が上がるはず

重逆の修正はその結果を見てからでいいと思う
重逆を強化してから防御低下が復権するとまたバランスがおかしくなりそう
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1229機目】
51 :それも名無しだ[sage]:2013/11/04(月) 19:17:29.43 ID:/nIm6JM/
UAV…いやなんでもないです
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1229機目】
104 :それも名無しだ[sage]:2013/11/04(月) 19:31:48.44 ID:/nIm6JM/
>>87
AKが弾かれてる可能性
AK通る奴狙うなら両手AKのほうがいいし、
通らない奴狙うなら両手タンジーのほうがいい
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1229機目】
131 :それも名無しだ[sage]:2013/11/04(月) 19:43:55.27 ID:/nIm6JM/
>>126
軽二がブリャーで無限GBHBしながら上空からノッカー連射してくる姿が見えた
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1229機目】
743 :それも名無しだ[sage]:2013/11/04(月) 22:12:58.16 ID:/nIm6JM/
重逆のLeR-U-B29を買ってなかったことに今更気が付いた
ああ、そうかロクに機体を組もうとしなかったしな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。