トップページ > ロボットゲー > 2013年11月02日 > LLt5CAs+

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/1814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120002300000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2898冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2898冊目
768 :それも名無しだ[sage]:2013/11/02(土) 10:40:58.15 ID:LLt5CAs+
【ループ物】
しばしばその発生源が主役自身というパターンが使われる
手段やエネルギー源は外部に依ることも多いが
主に対象の知識、願望を元に作成される世界のため
世界の中に発生源が知らない部分が存在し
その矛盾から真相解明にいたるのがお約束
よし、そこにミスリードを仕込もう!

【衛宮士郎(アベンジャー)】Fate
ホロウにおける主人公兼ループの元凶
衛宮士郎の人格能力存在を間借りした英霊アンリ・マユそのもの
ただしこれは偽物という訳ではなく
本質的には衛宮士郎にアンリ・マユが取り憑いたに近い
そのためループの発生源でありながら、ただ無数にいる名も無い怪物の一体であるにも関わらず
衛宮士郎としてループを終わらせる選択を選んだ
スパロボ図鑑 2898冊目
796 :それも名無しだ[sage]:2013/11/02(土) 11:30:52.59 ID:LLt5CAs+
ホームズでもあるからな
事件の近くで子供が目撃された
ホームズ「子供に見えるけどあれは成人しても大きくならない人種で〜」

ホームズ自体がトリックはアレな話あるし
スパロボ図鑑 2898冊目
816 :それも名無しだ[sage]:2013/11/02(土) 11:46:18.36 ID:LLt5CAs+
そういえば
デモンズソウルもどっかのボスが遠方からの狙撃で殺せると聞いたことがある
スパロボ図鑑 2898冊目
899 :それも名無しだ[sage]:2013/11/02(土) 15:41:44.19 ID:LLt5CAs+
托卵は確かにやられた側がかわいそうではある
が、生まれた雛は親が違う種なのに実親の種と同じ行動様式に成長するのがちょっと不思議
スパロボ図鑑 2898冊目
906 :それも名無しだ[sage]:2013/11/02(土) 15:55:31.28 ID:LLt5CAs+
ダルは周回プレイヤーだったのか
スパロボ図鑑 2898冊目
912 :それも名無しだ[sage]:2013/11/02(土) 16:03:44.48 ID:LLt5CAs+
というかアメリカなんぞ
創作の規制する以前に実社会の浄化をだな
スパロボ図鑑 2898冊目
929 :それも名無しだ[sage]:2013/11/02(土) 16:51:11.34 ID:LLt5CAs+
イスラム教においてはイエス・キリストも
ムハンマド以前の預言者の一人として認識されてるんだよね
中世期のイスラムは実に寛容だった

原理主義が台頭し、宗教指導者が政治家より強い今ではなあ
スパロボ図鑑 2898冊目
933 :それも名無しだ[sage]:2013/11/02(土) 16:59:30.89 ID:LLt5CAs+
神道と仏教は掛け持ちつーか両立しやすいよね
多分みんな無意識でそうなってるだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。