トップページ > ロボットゲー > 2013年10月23日 > W/FrXOO4

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/2001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14400000000000000000000211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ新作スレ part587

書き込みレス一覧

スパロボ新作スレ part587
401 :それも名無しだ[sage]:2013/10/23(水) 00:48:24.56 ID:W/FrXOO4
主役機は量産機に、あとは主人公の得意武器持たせた程度のもので、
中盤クライマックスで、宿敵にボロボロにされた所で、
ロボ自体の蓄積データを参考に、各作品の博士枠メカニック枠が協力してくれて、
艦内の他の版権ロボの補給品を材料にして、
成長した主人公に合わせた事実上のワンオフ機が出来上がる!

っていうのが、スパロボ的でいいと思う
アルトアイゼンやエクサランスがこんな感じだったかな。
スパロボ新作スレ part587
403 :それも名無しだ[sage]:2013/10/23(水) 01:01:21.08 ID:W/FrXOO4
>>402
宇宙やらなにやらの大騒動にしちゃうのもな
シャドウミラー焼き直しになっちゃう可能性があるとはいえ、
「人間の兵器が一番恐ろしいぞ」系の展開も欲しい所

例えば、味方側はありとあらゆる技術でロボを稼動させてるわけで、
そこを支援してた団体がいきなり野心、
というよりは最初から戦争を操って生き延びる部隊を厳選することで、
そこから技術を回収してましたが何か?っていうラスボスもアリだろうし
スパロボ新作スレ part587
406 :それも名無しだ[sage]:2013/10/23(水) 01:08:17.89 ID:W/FrXOO4
地球防衛軍路線も大好きっちゃ大好きだけど、連発は流石におかしいだろう

あ、だからといってAI1みたいなびみょーなの持ってくるんじゃないぞ?
せめて、こう、なんか、こう、金属金属しいやつな
スパロボ新作スレ part587
407 :それも名無しだ[sage]:2013/10/23(水) 01:11:45.75 ID:W/FrXOO4
>>405
XX主義vsXX主義っていうのが、現実でも馬鹿らしくなったからな
どっちも奇麗事並べて保身やってるだけだろ?っていう

だからまあ、「変な意志」の持ち主が殴りこんできたり、暗躍してたり、
あるいは主義主張以前に、単純な恨みだったりにまで逆行した
スパロボ新作スレ part587
410 :それも名無しだ[sage]:2013/10/23(水) 01:20:00.92 ID:W/FrXOO4
→地球防衛軍→迷惑神様→人間の業→
ぐらいのローテーションが望ましいよ
ただ、現行のサブシリーズだとそれを回すのに6年8年掛かる
だからコンパクト枠を回復させろと。

Lが珍しく、きっちりロボットに乗った人間ではあったんだけどね
でもなんというか、もうちょっと「機械やシステムに飲み込まれた人間!」らしさが欲しかったというか
怪獣路線のデザインだったんだよなあ
マクロス引き合いに出すんだったら、そっち系を目指して欲しかった
スパロボ新作スレ part587
421 :それも名無しだ[sage]:2013/10/23(水) 02:07:50.96 ID:W/FrXOO4
>>413 >>414
その辺は否定しないが、ここの所、
「リーダーも居ない喋らない怪物をただ処理する途中に版権再現して消化」
そういうシナリオが重なるスパロボ多くねーですかね?ってことで

せめて版権Aと版権Bのシナリオが同時展開して、
上手くこなせばプレイヤーサイドにはうれしい結果が待ってるよとか、
敵も人間なのでこっち側の補給線を狙ってくるような話があったり、
逆に相手の補給線を叩くことで、気の毒な強化人間娘の改造が未然に終り…とかの
シナリオ通りなのは変わらないとしても、ある程度、攻防がしたいもんですよ?
スパロボ新作スレ part587
422 :それも名無しだ[sage]:2013/10/23(水) 02:13:21.58 ID:W/FrXOO4
気の毒な蟲を森にお帰りさせる系も、
きっちりクロスオーバーしてくれる範囲では複数出現もかまわんのですが、
バジュラもELSもコーラリアンもフェストゥムも別々に処理の波状交渉ではね

せめてこう、先に和解した方が、仲介役やら相手の進軍を食い止めてくれてる!!とかで
かつての敵が味方に!展開してくれるならいいんだけど…
スパロボ新作スレ part587
423 :それも名無しだ[sage]:2013/10/23(水) 02:15:43.06 ID:W/FrXOO4
例えば、某ゲーム脚本で問題視されたのは
「3作連続夢オチ」とか「3作連続宇宙人だ!→洗脳強化人間でした、黒幕はAだ!」という単調さであって
その単調を1ゲームの中で体験させられるのってどうなのよ!?っていうことでね?
スパロボ新作スレ part587
425 :それも名無しだ[sage]:2013/10/23(水) 02:25:52.27 ID:W/FrXOO4
俺は別に和解も嫌いじゃないんだけどな。

一年戦争と第一次星間大戦が同時勃発してて、
連邦(既にティターンズ)とジオンのタカ派がその状況でもまだ覇権ごっこ続けてて
そんな状態からの、愛おぼが響く中で、デギン&レビルの接触場所に、
何故か助かってたガルマとドズル連れて行って、
ゼントランと和平組をまとめて狙うことを目論んでたギレンが返り討ちくらって、ざまあwっていう流れでも
スパロボ新作スレ part587
487 :それも名無しだ[sage]:2013/10/23(水) 23:49:18.71 ID:W/FrXOO4
>>480
Zの主人公の対応スフィアが、さそり座の前まで順番通りにきてて、
今までのスフィアの連中がその星座が表わす人生そのままっていう状態だった上で
さそり座に対応してるのが女性なんで、そういう風に言われてる
スパロボ新作スレ part587
488 :それも名無しだ[sage]:2013/10/23(水) 23:58:25.12 ID:W/FrXOO4
しかしキョウスケ・エクセレン式の部隊別に分かれてるカップルぐらいならありなんだがな
最初は共闘するけど、宇宙側と地球側に別れて進行して、っていう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。