トップページ > ロボットゲー > 2013年10月22日 > X1AUrjZh

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/1719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000200000410009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボのシステム考察スレ 29

書き込みレス一覧

スパロボのシステム考察スレ 29
746 :それも名無しだ[sage]:2013/10/22(火) 00:13:05.93 ID:X1AUrjZh
余ってるのが勿体無いってのはすごく良く分かる
俺の場合は強化パーツにそれを感じるんだよね
だからもう、中途半端に余らせるくらいならと全部禁止にするようになった
スパロボのシステム考察スレ 29
748 :それも名無しだ[sage]:2013/10/22(火) 00:27:19.06 ID:X1AUrjZh
そういえば、Zをプレイした時はバザーで全部売っぱらったな
スパロボのシステム考察スレ 29
760 :それも名無しだ[sage]:2013/10/22(火) 13:15:16.36 ID:X1AUrjZh
オートかマニュアルかなんて単純な2択にしないでもらいたい
セミオートというやり方だってあるのだから
スパロボのシステム考察スレ 29
763 :それも名無しだ[sage]:2013/10/22(火) 13:47:20.22 ID:X1AUrjZh
だからスキルツリー(+レベルUPでポイント取得)がそうだよ

育成はしたいけど際限の無い育成では面白味がないし
戦術シーンも楽しみたいから開発側でバランス調整が出来るようなシステムにしろってことだ
スパロボのシステム考察スレ 29
804 :それも名無しだ[sage]:2013/10/22(火) 19:20:00.81 ID:X1AUrjZh
熟練度というかサブ目標は2週目以降から表示されるようにして
2週目以降のマンネリ化を防ぐ役割をさせたら良いと思う
初回はあくまで純粋にストーリーを楽しませる事を考えるべき
ネタバレに近いサブ目標なんて表示すべきじゃない
スパロボのシステム考察スレ 29
808 :それも名無しだ[sage]:2013/10/22(火) 19:34:06.94 ID:X1AUrjZh
何ターンまでにザコを殲滅しろ、なんて
そのターンに何かが起こることを知らせているようなものでしょ
サプライズがない
スパロボのシステム考察スレ 29
811 :それも名無しだ[sage]:2013/10/22(火) 19:40:03.45 ID:X1AUrjZh
>>806
2週目以降用のサブ目標なんだから
今より難易度の高い目標を付ければいいでしょ
スパロボのシステム考察スレ 29
814 :それも名無しだ[sage]:2013/10/22(火) 19:57:18.90 ID:X1AUrjZh
既存の難易度を変化させるための熟練度は邪魔だと思うけど
サブ目標をクリアする楽しみというのは理解している
だからプレイ感を新鮮にするためのサブ目標はあった方がいい

だけども1周目はやっぱりストーリーの方を純粋に楽しみたいし
「まずメイン目標を目指すプレイをしてからのサブ目標プレイだろ」
ということで2週目以降のためのものにすべきだと思う

それよりもメイン目標を蔑ろにさせるステージ攻略中の稼ぎ要素を薄める方が先だけど
スパロボのシステム考察スレ 29
823 :それも名無しだ[sage]:2013/10/22(火) 20:15:57.00 ID:X1AUrjZh
>>816
書き方が悪かった
「まずメイン目標を目指すプレイをしてからのサブ目標プレイだろ」
のサブ目標は既存の熟練度に限らずもっと色々な条件を想定した話ね

単に難易度を変化させるための熟練度は邪魔


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。