トップページ > ロボットゲー > 2013年09月30日 > sRMRglfW

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/2350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15000000000000002400010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボOE ユニット性能談義スレ
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part78
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part79

書き込みレス一覧

スパロボOE ユニット性能談義スレ
28 :それも名無しだ[sage]:2013/09/30(月) 00:43:02.62 ID:sRMRglfW
>>26
反撃していくタイプだとせめて5はほしいとこだな、4だとやたらリーチ不足を体感する
序盤の頃応援とブーメランばら撒く機体と揶揄されてたライジンオーだがブーメランマジ便利…
威力低いけど無消費曲射

無消費じゃなくても必殺技とは別にロケットパンチ的な武器があるとずいぶん余裕が持てる
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part78
418 :それも名無しだ[sage]:2013/09/30(月) 01:02:56.02 ID:sRMRglfW
正直前から言われてるほどゴッドは弱いと思わんのだけど
弱いというより「物足りない」みたいな感じだよなぁ

褒めるとこと言えばバルカンとかバカにされるけどあれはあれで使えなくはないし
一応分身とかついてるから長いこと戦えるし明鏡止水も一応個性だし…ってとこだが
>>414
そうほんとそれ、爆熱ゴッド・フィンガーとかも扱いに困る
あの燃費と必要気力でいつ使うのって感じなんだよねぇ、引きなげじゃなくてファイアじゃないんか…
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part78
430 :それも名無しだ[sage]:2013/09/30(月) 01:22:55.09 ID:sRMRglfW
まぁロリバス移動可だけくらいなら有料のサイフラッシュの代わりと思えば
一人くらいこんなのがいてもいいと思えるんだが
それ以外にも装備の強化てんこもりは若干やりすぎたか
ツインバスターライフルは前からそれなりに強かったよなぁロックオンあれば十分だず
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part78
439 :それも名無しだ[sage]:2013/09/30(月) 01:36:11.16 ID:sRMRglfW
エンキドゥもそうだが適度な凸凹感がある脇役勢がけっこう気に入ってるわ
リノン達とかロリコンとか、ちょい強すぎるけどグリフォンとかトールギスとかスサノオとか
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part78
444 :それも名無しだ[sage]:2013/09/30(月) 01:40:52.65 ID:sRMRglfW
>>440
固定出撃で行ったら補給ユニットいなくてヒーコラ言いながら頑張ったな…
6章になってからやたらEN切れで泣きをみる機会が増えた
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part78
451 :それも名無しだ[sage]:2013/09/30(月) 01:51:27.26 ID:sRMRglfW
無限湧きはあっても1章に1ミッションくらいにしてくれるといいんだがなぁ
ステージが狭いから大群を演出するのに増援を出すのはダメとは言わないけれども
なにもないところから湧いたりあろうことか戦艦の後ろから唐突に出てきたり
スパロボの中で過去最高にOEが好きだと思ってる俺でも色々疲れてきた
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part78
756 :それも名無しだ[sage]:2013/09/30(月) 16:39:10.39 ID:sRMRglfW
あらほんと
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part78
760 :それも名無しだ[sage]:2013/09/30(月) 16:42:34.21 ID:sRMRglfW
たまに重くなるのがなくなってるのかな?
とりあえず毎回ドモンの能力をチェックしてしまうw
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part78
775 :それも名無しだ[sage]:2013/09/30(月) 17:02:01.86 ID:sRMRglfW
今どきのゲームってこんなに頻繁にアプデとかして修正してくれるもん?
vita買うきっかけになったEDF3Pは一回神アプデきただけだったが…
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part78
781 :それも名無しだ[sage]:2013/09/30(月) 17:13:02.51 ID:sRMRglfW
>>776
パッケ売りしてると技術的にアプデするのが難しいってことかしら…?
よくわからんが素人目には判断できそうにないな

>>778
そうなのかーサンクス
追加あるかもとかお詫びEC来るかもとか思ってしまうのはまんまとしてやられてるなw

防御バグ、地下潜りフリーズあたりはほんと致命的だったね
普通に進行不可能なレベルだからなぁ…
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part78
791 :それも名無しだ[sage]:2013/09/30(月) 17:21:55.95 ID:sRMRglfW
>>784-785
なるほどよくわかったわ…そうか確かにそうだわ
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part78
797 :それも名無しだ[sage]:2013/09/30(月) 17:30:46.03 ID:sRMRglfW
ギアス自体には興味ないからDLC買うつもりないんだけど
レベルアップ時の声が面白いらしいからそれだけ聞いてみたい
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part79
9 :それも名無しだ[sage]:2013/09/30(月) 21:07:05.09 ID:sRMRglfW
6章はちょっとダルかったね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。