トップページ > ロボットゲー > 2013年09月20日 > MTnty2eU

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1975 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011123008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【PS3】スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE
スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)スーパーガチホモピンボール
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 91

書き込みレス一覧

【PS3】スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE
503 :それも名無しだ[sage]:2013/09/20(金) 17:35:25.36 ID:MTnty2eU
もっと敵欲しいなぁ
ディシディアみたいに対応するレベルで
いや、それは無理か
スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)スーパーガチホモピンボール
894 :それも名無しだ[sage]:2013/09/20(金) 18:43:05.32 ID:MTnty2eU
NEOのプレイヤーはやたらシステムを褒めてたが
正直OEプレイしてこんなものかと思った
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 91
789 :それも名無しだ[sage]:2013/09/20(金) 19:16:09.86 ID:MTnty2eU
>>787
ダブスタになっちゃうのはしょうがないと思うんだ

電波シナリオが楽しいゲーム
電波シナリオが苦痛なゲーム
サクサク進んで楽しいゲーム
サクサク進んじゃって物足りないゲーム
バッタバッタと敵をなぎ倒せて楽しいゲーム
バッタバッタと敵をなぎ倒せちゃってつまらんゲーム
暗さがたまらんゲーム
暗さが辛いゲーム
他にはありえないゲームシステムに引き込まれるゲーム
他にはありえないゲームシステムで弾かれちゃうゲーム


ちゃーんとメスを入れてその要素を分析すれば何が良くて、何が問題なのかわかると思うけど
基本的に箇条書きにしちゃうとあらゆる要素はダブスタになりかねない部分を持ってる
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 91
794 :それも名無しだ[sage]:2013/09/20(金) 20:23:29.83 ID:MTnty2eU
無個性の怪獣型の敵は徹底的に狂言回しに徹しないと
何もなくなっちゃうんだよな
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 91
802 :それも名無しだ[sage]:2013/09/20(金) 20:54:14.89 ID:MTnty2eU
ぶっちゃけUXの後半のオリジナルのストーリーは
結構わかりにくいんだよなぁ


序盤から出演してるタイプのラスボスって
クライマックス近くなるとズタボロボンボンになりやすいんだよなぁw
本当ビアン博士くらいかな

うーん、本当タイプによるんだよなぁ
悪の組織型だと、ラスト10〜5話前ぐらいまでには顔見せしないと絶対「何だお前?」になると思う
LもUXも、そこらへんのバランス感覚が弱いよね
ぶっちゃけ、悪の組織としてのバランス感覚って意味ではKは本当理想的
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 91
808 :それも名無しだ[sage]:2013/09/20(金) 21:23:40.92 ID:MTnty2eU
イグニスってあれで剣造博士殺してるウルトラCキャラだしな
版権敵押しのけてオリジナル敵キャラが始まりから終わりまでぶつかり合うような因縁を作るのは中々難しいぞ
マジンガーは結構参戦して展開に遊びを持てる作品だしなー
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 91
811 :それも名無しだ[sage]:2013/09/20(金) 21:32:21.69 ID:MTnty2eU
>>810
割とテロリストと戦ってる場面のが多かったと思う
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 91
815 :それも名無しだ[sage]:2013/09/20(金) 21:47:16.77 ID:MTnty2eU
>>814
そういうわけで新人主人公の因縁は機体がメインになるわけか
エクサランスしかりラッシュバードしかり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。