トップページ > ロボットゲー > 2013年09月19日 > ojMFS3G/

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/2147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011010010101002210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2870冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2870冊目
41 :それも名無しだ[sage]:2013/09/19(木) 09:19:34.34 ID:ojMFS3G/
【スーパーマリオ】
日本を代表する世界的に有名なゲーム
ドラクエがDQ、ファイファンがFFと表記されるが、このひげがアルファベットで略されることはなぜかない
スパロボ図鑑 2870冊目
56 :それも名無しだ[sage]:2013/09/19(木) 10:13:05.85 ID:ojMFS3G/
【ツインビー】
友情破壊ゲームの一つ
人のベルを撃ったり、盗ったり、無理矢理合体するのは止めましょう

最近はあまりこういった友情破壊するゲームは聞かない
スパロボ図鑑 2870冊目
102 :それも名無しだ[sage]:2013/09/19(木) 12:23:06.15 ID:ojMFS3G/
ノロイもイタチということは、必殺技はやっぱりおなら?

【ガンバの冒険】
上記のノロイなどでこのスレでもちょいちょい話題になる、
懐かしのアニメにも取り上げられ知名度は高いのだが、続編の劇場版があることはあまりしられていない

【続編の知名度が低い作品】
上記のガンバのように最初の作品は有名だが続編は知られていないというのが結構はある
ガッチャマンなど三作作られてるが、最初のか知らない人が大半
ヤマトもUまではまあなんとか知ってる人もいるが、Vになると一般的には知名度はかなり低い
漫画だと○○編までは知ってるがそれ以降は……という作品も少なくない
スパロボ図鑑 2870冊目
167 :それも名無しだ[sage]:2013/09/19(木) 15:40:43.11 ID:ojMFS3G/
>>155
まあマイメロは最後に大きな別れや区切りがあったわけじゃないから別に続編があってもいいとおもうが
ノベルであのノリを再現できるのだろうか?

【おじゃ魔女ドレミシリーズ】
プリキュアの前の日朝幼女向けアニメのシリーズ
しっかりとした親御さんもはまる話と、幼女の心をくすぐる玩具展開から、かなり人気があり無印、#、もっーと、ドッカーンの四作で四年放映された

他にも色々あるが主人公達が魔女になるのが大きな目的で、終盤に魔女になる資格を得るが、魔女になると不老になって家族や友達と同じ時を歩めない、魔法を使わなくても夢は叶えられる!と魔女になるのを断った
のだがそれに関してはファンからの賛否が結構わかれている
否の理由としては、魔女になるのは止めたら赤ん坊の時から育ててきた娘と会えなくなるのに……
魔女と人間が昔みたいに共存!といっていたけど魔女になるのを断るし、二作目あたりから魔法使って子育てとかするのはダメだと、魔法に対して主人公達が地味に偏見ありと、主人公達が魔女との共存は当分無理と示してるもんじゃないかよ、といった感じ

そしてそんなんやっておいて続編のノベでかなりあっさり魔女見習に戻っている始末
スパロボ図鑑 2870冊目
213 :それも名無しだ[sage]:2013/09/19(木) 17:28:58.73 ID:ojMFS3G/
>>201
あれといいバキといい、長期連載格闘漫画はギャグにならないといけないきまりでもあるのだろうか?

【サイクロプス少女さいぷー】
ヤンジャンで連載されている四コマ漫画、兄大好き妹(性的な意味含めて)というよくあるエロラブコメ?
アニメ化もしているが地味すぎてあまり話題にされない
スパロボ図鑑 2870冊目
244 :それも名無しだ[sage]:2013/09/19(木) 19:01:20.39 ID:ojMFS3G/
【冬季五輪】
夏季に比べなんか地味
やれる国が限られている
参加できる国も限られている
防寒具の為に選手の見分けがつきづらい
寒いので観客的にもつらい
競技全般が地味

ちなみに日本では札幌と長野で二回行われている
スパロボ図鑑 2870冊目
443 :それも名無しだ[sage]:2013/09/19(木) 22:14:28.91 ID:ojMFS3G/
昨日電車で40代くらいのおばさんがWiiUを買うかどうかを話しあっていたなあ
最初は子供にでもかうのかとおもったが「ピクミン3しか欲しいのないし」「ルイージマンションは?」「ポケモンでるから3DSにしたら?」と自分らがやるために悩んでいた…

【スーパーマリオ】
たぶん1番最初に社会現象的に流行ったゲーム
子供向けの雑誌以外にも女性週刊誌などに普通に攻略情報がのっていたりした


花札作っていた会社が作ったテレビゲームの主人公のイタリア親父がこんなにはやるとはなあ
イタリアの人は日本人がイタリア人キャラで儲けてるのを、どうおもってるのかしら?
スパロボ図鑑 2870冊目
487 :それも名無しだ[sage]:2013/09/19(木) 22:40:11.94 ID:ojMFS3G/
正味そんな粘着して叩かれるほどのことじゃないのになあ、狼の作者……

【ゲームウォッチ】
携帯ゲームの元祖的な存在
ファミコンよりも古いので電子ゲームの元祖とも言えるかも、ファミコンが出たあたりから駆逐され初め、この時期によくある迷走気味なものがいくつかあったりした

我が家にはラジオ付きのゲームウォッチなるみょうなものがありましたん
スパロボ図鑑 2870冊目
553 :それも名無しだ[sage]:2013/09/19(木) 23:17:17.56 ID:ojMFS3G/
>>531
鳥は空を捨てる…
ペンギン&ダチョウ&ヤンバルクイナ「俺ら元から、空関係ないんですがどうしたらいいんですか?」

【月】
太陽ほどではないがパワーアップに関係することがよくある
吸血鬼や狼男など西洋の魔物系は満月で強化されたり
サイヤ人は大猿になったり、ガオハンターは青い月でパワーアップしたりする

【ベジータ】
初期の戦闘力は18000、サイヤ人は大猿になると戦闘力は10倍になるので、初期でも大猿になったら戦闘力は180000、普通にギニュー隊長とかより強いんですが
大猿で徒党組まれたら、フリーザ様以外ではどうしようもなかったんだなぁ
スパロボ図鑑 2870冊目
622 :それも名無しだ[sage]:2013/09/19(木) 23:52:40.72 ID:ojMFS3G/
【御坂美琴】
ラノベ屈指の人気ヒロインで、登場するとあるシリーズでは当然1番人気
人気はあるのだが作者が押していたり、人気出す為に頑張ったというキャラでなく
作者的にはなんで人気あるんだろう?的なキャラだった

Vipあたりで玩具にされて変なキャラがトップだった人気投票でもまた一位になりそうになっている始末

メインヒロインに少し人気わけてあげてください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。