トップページ > ロボットゲー > 2013年09月18日 > wmWxuPn3

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/1866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000011220010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボのシステム考察スレ 28

書き込みレス一覧

スパロボのシステム考察スレ 28
231 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 01:57:01.01 ID:wmWxuPn3
強制出撃ということはその機体の晴れ舞台でもあるわけで
しかも2、3ステージ出ずっぱりという場面もよくあるわけだ
なのに改造出来ずに活躍出来ないってのは面白くない

いろんなユニットを使ってもらいたいというのは分かるけど
だからと言って使わせるようにシステム側で誘導したり強制したりしてもストレスの元でしかない

現状の「こいつも使ってみようかな」と思っても
「でもこいつにリソースを割くのは勿体無いしやめておこう」
と思わせてしまうシステムは問題だし変えるべきだと思うけれどね
スパロボのシステム考察スレ 28
244 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 11:42:11.36 ID:wmWxuPn3
現状の強制出撃での一番の問題は
「こいつを改造するのは勿体無い」
「こいつに敵を撃墜させるのは勿体無い」
と思わせてしまうこと
スパロボのシステム考察スレ 28
246 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 12:02:01.93 ID:wmWxuPn3
PPもね

結局のところ、そこが変わらない限り
強化したところで攻撃せずに逃げ回ることになるのは変わらないんだよね
スパロボのシステム考察スレ 28
251 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 13:25:34.07 ID:wmWxuPn3
というか、BP制にという話をさんざんしているのに
なぜそこでプール制になるのか
スパロボのシステム考察スレ 28
253 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 13:42:54.38 ID:wmWxuPn3
それは敵レベル変動制の問題であってBP制自体の問題じゃない
あと、上でも出てる「LV99にしないと勿体無い」は引き継ぎの問題だ
修理補給稼ぎは参照するLVを対象にした味方のLVから
そのステージに設定されたステージLVに変えればそれで済む

経験値は現状強い補正が掛かるからさほど気にするプレイヤーはいないだろうが
多少は改善の余地があるだろうね
スパロボのシステム考察スレ 28
256 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 14:19:04.99 ID:wmWxuPn3
経験値は補正が掛かるからそのステージで多少損しても
最終的にはほとんど変わらないレベルになるでしょ

でもPPや撃墜数は一体いくらの固定だから単純にその数値分減るんだよ
スパロボのシステム考察スレ 28
258 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 14:24:40.29 ID:wmWxuPn3
プレイヤーをシナリオに没入させる際の邪魔になるからな
スパロボのシステム考察スレ 28
269 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 17:53:49.81 ID:wmWxuPn3
>>261
神経質に考えないと言うならBP制でも良いじゃないか?
際限無く強く出来なきゃ嫌なのかい?

>>264
俺は資金プール制にも反対だよ
資金は改造設備や研究に使って、個々の機体の改造は無料が良い
どれにどれだけリソースを分配するかなんて考えるよりも
個々に分配されたリソースをどう使うかを考える育成の方が面白い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。