トップページ > ロボットゲー > 2013年09月18日 > soGS6djI

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/1866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011100021002008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part65
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part66

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part65
764 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 11:25:11.91 ID:soGS6djI
ジェネシスやスラゼロは再現ないに等しいから、今後また参戦するんでない?ファンもアンケに書きそうだし
俺は今後声付きでガンソ、新ガイキング、神ジーグ出てほしいとオモテル
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part65
812 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 12:59:58.72 ID:soGS6djI
>>807
遅かったよな確かに、90年代初期にアニメやってもよかったんじゃないかと思えるぐらい
でもまああの頃はコロコロだとミニ四駆のアニメとか推してたししゃ〜ないか
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part65
828 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 13:17:28.55 ID:soGS6djI
>>820
64は凄いよガザの嵐隊、ジャムル3D、エマリー&ラビアンローズとか出てくる、ゲゼ(ゲモン、ヤザン)とかいたら尚更完璧だった
あとムーンムーン(ラサラ、サラサ、御神体)はファンタジー系のスパロボにZZ出せそうな要素だと思うの
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part65
951 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 17:15:58.60 ID:soGS6djI
小雪ちゃんとドロロでガンバーチームと絡めば良いと思うの
デーレ デーレ デンデデン♪ おや誰か来たようだ・・・
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part65
954 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 17:27:01.40 ID:soGS6djI
>>952
実際未参戦ロボアニメでもう忍者というとシャドウ丸、幻神丸、聖羅Vのロボぐらいしか思い浮かばない
参戦したらもれなくみんな忍者技能ついてそうだが
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part65
997 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 18:47:57.23 ID:soGS6djI
>>994
一応全年齢だったはず、まあ卒業のスピンオフ作品だがしっかりロボアニメやってるという
ゼノグラの先駆けみたいなもんやね
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part66
167 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 21:26:14.31 ID:soGS6djI
>>151
古い作品の参戦が減って新し目の作品がここ数年増えてるからではなかろうか?
俺はどの年代の作品も好きだからバランス良い第○次シリーズ(α、Z含む)が好みだが
重箱の隅をつついてくれて(参戦作少ない分脇ユニット的な意味で)絡みも割りと濃い傾向にある携帯機シリーズも捨てがたいんだよね
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part66
198 :それも名無しだ[sage]:2013/09/18(水) 21:56:04.05 ID:soGS6djI
>>194
コト姉以降、前屈みになって操縦するコクピットが増えてった気がする
ここ数年のだと紅蓮もそうだけどウォクス・シリーズやローズスリーとかetc


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。