トップページ > ロボットゲー > 2013年09月14日 > yFT4hMwq

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/1978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2050000000000000110000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1026
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1027

書き込みレス一覧

【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1026
592 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 00:00:40.17 ID:yFT4hMwq
少佐のアレックスL1使いたい病は異常だな

なんでL1部屋行かないんだwあいつら死ねよ
L2でも俺にとっては変わらんのだが大佐でもいるし・・・
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1026
598 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 00:06:10.69 ID:yFT4hMwq
>>597
ガトリングをブペペペペしたいだけのアホだよなwあいつら
演習場で好きなだけ撃ってこいっていう
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1026
688 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 02:34:42.51 ID:yFT4hMwq
サブアカで入った部屋がホスト少佐アレックスL1
でもう一人少尉アレックスL1

そんなに使いたいならL1部屋作ればいいのに
絶対アホな地雷まみれのジオンじゃなきゃ無理だってwww勝てないだろ
なんでL1部屋あるのに入らないんだやつらは?
脳みそたらない人なのか?
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1026
692 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 02:49:08.78 ID:yFT4hMwq
中佐ぐらいから少将になるつもりなら
メイン機体フルハンガーし始めといたほうがいいね。
陸ガンL6ととか中佐後半でできたっけ

後できつくなるからメイン機体ハンガー終わらせておくのお勧め
少将だとフルハンほとんど当然で、終わってない人のほうが少ないよ

フルハン=使い込んでるだろうなってホストにも簡単に分かるしね。
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1026
693 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 02:50:38.46 ID:yFT4hMwq
>>692
違う中佐になるころだな多分、間違えた
少佐後半から設計図出たっけ?

もうかなり前だから忘れたよw
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1026
698 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 02:57:10.23 ID:yFT4hMwq
>>694
チョバムアーマーついててケンプがチェーンマイン持ってるならあのシーン再現だって分かるんだがな
悲しいかなそんな興奮を再現できんw

勝ちたいならあの機体選択はないと思うんだw
ホストにまで文句は言わんよ、使いたいけど迷惑かけるから
自分で部屋作るか!だと思うんだ
でもゲストでアレックス・・・・ないわー
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1026
700 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 02:58:05.15 ID:yFT4hMwq
>>697
やっぱ勘違いしてたありがとう
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1027
52 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 16:51:31.98 ID:yFT4hMwq
僅差で終わり間際に後退要請出すバカは死ねよ

十中八九逆転されるんだよ
それでなくても自分が落ちたら負けだ・・・っていうやばいプレッシャーで戦ってるのに
後退?なんて迷わせたら負けるの当然だろ

あいつらバカしかいねえの。後退要請出すやつら

ポイント差考えて出せよ
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1027
72 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 17:11:43.42 ID:yFT4hMwq
>>61
自分がリスして安全なとこから出すやつが多いからダメなんだよな

拠点リスでおまえは前線の状態知らないだろってw
前線の状態知ってて的確に出してりゃ後退すれば勝てるんだから
猪バカ以外は要請通り後退したいっての
それができないから難しいのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。