トップページ > ロボットゲー > 2013年09月14日 > wqUo2yx9

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/1978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000232300010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2866冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2866冊目
495 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 17:40:51.88 ID:wqUo2yx9
勇者のくせになまいきだ。じゃないですかー!やだー!
※勇なまの部分はアジトシリーズ、悪代官シリーズでも可
スパロボ図鑑 2866冊目
504 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 17:55:37.94 ID:wqUo2yx9
蛙男はアニメ版テルマエも作ってたな
「僕の作ったフラッシュアニメに明夫さんが声当ててる……」って感想らしいけどw
スパロボ図鑑 2866冊目
520 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 18:19:31.94 ID:wqUo2yx9
ABXYボタンといえば「ザ、ビィ……」のイメージ

【ザ、ビィ……】クロノトリガー
未来のとあるダンジョンで与えられるパスワード
パスを教えてくれるコンピュータの発言であり、その後は丁寧にも
「コンソールの前でX・A・B・Yボタンを順に入力しなさい(意訳」と教えてくれる

見れば分かるがXABY=ザビィと読めるネタ
PS移植版などでもザビィはあるが、こっちはちゃんとどのボタンを押すか教えてくれないとクリアできないだろう
スパロボ図鑑 2866冊目
528 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 18:30:32.39 ID:wqUo2yx9
>>522
つーか配信サイト的にプリヤラジオかとw
スパロボ図鑑 2866冊目
533 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 18:37:07.11 ID:wqUo2yx9
>>529
砂漠に行くなら三つ揃いのスーツだよな
ポケットに避妊具も忘れずに
スパロボ図鑑 2866冊目
557 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 19:20:16.81 ID:wqUo2yx9
お前線画ってどういうものか分かってるか?

【線画】
漫画で言うネーム(コマ割りの推敲という点を考えると、カット割りも含まれるが)
当然各原画さんにちゃんとした原画を描いてもらうために、誰でも分かるような特徴は抑えてある
これがアフレコで使われる場合、声を入れるタイミングで各キャラクターの名前が挿入される

まあ遠景カットとかだと本当に真っ白なんてことも多々あるらしいけど
スパロボ図鑑 2866冊目
562 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 19:33:14.74 ID:wqUo2yx9
きっちゃてんの隣の席で多分新作のモンハンやっとる……カップルが
爆弾アイルーさんやっちまってください

>>559
まだ最新回観てないからどんなシーンだか知らんが、
アフレコで指定されたタイミングと動画班に指定された口パクのタイミングが一緒じゃなかった(?)ってなら
・声優&音響が指定されたタイミングで声を当てなかった
・別撮りした音声を組み合わせるときに、音響が入れ込むタイミングミスった
・動画班が指定タイミングで口を動かさなかった
・動画を編集するときにカットするシーンorタイミングをミスった
・動画と音声のすり合わせをするときにミスった
くらいが考えられる理由じゃね

あと可能性だけなら
・ワンセグ・デジタルなんかで受信エラーが出てそこだけカクカク動画(のようなもの)になった
てのもあるが
スパロボ図鑑 2866冊目
595 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 20:13:02.01 ID:wqUo2yx9
>>577
ならもう単純に線画で指定したほうか音声指定したほうがその二人を取り違えただけだな

【スパロボZ】
レーベンとシュランを取り違えるという地味な大ミスをぶちかましたが、
中の人が割りとマイナーだったのもあってすぐには騒ぎにならなかった

ネオ?ジュリィ?ブレンパワード特別参戦?
知らんわそんなこと
スパロボ図鑑 2866冊目
607 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 20:23:39.00 ID:wqUo2yx9
ん?
スパロボ図鑑 2866冊目
633 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 20:50:27.99 ID:wqUo2yx9
だが待ってほしい、全身鎧ならマスク割れという見せ場が作れるのではないか

【マスク割れ】
特撮作品などの最終回付近では割りと起こる事態
バイザーが砕けて中の人が見えてしまう、しかしそれでもヒーローはくじけないのだ!
冷静に考えると破片が目の中に入ったりしないのか心配で仕方がないが、多分大丈夫なんだろう、ヒーローだから

平成仮面ライダーなどでは変身前の中の人がスーツ着てマスク割れやったりするが、
スーアクの中の人との体格の違いで一人だけ身体がやけに大きくなったりするが見て見ないふりをしてあげるのがお約束である


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。