トップページ > ロボットゲー > 2013年09月14日 > K+83WmXI

書き込み順位&時間帯一覧

145 位/1978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000201100000000000002208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1026
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#33
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1027

書き込みレス一覧

【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1026
714 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 04:28:58.08 ID:K+83WmXI
フレとして呼ばれて負けたときの気まずさときたら
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#33
688 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 04:33:13.95 ID:K+83WmXI
>>679
でも野良で会うスナの9割が雑魚という現実
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1026
738 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 06:51:19.19 ID:K+83WmXI
01の糞なところは扱いが簡単なくせに単純に火力が高いってところだよね
大抵の格闘ゲームとかは威力が高い技はコマンドが難しかったり隙が大きかったりのデメリットがある
ドムトロとかヅダも火力と引き換えにデメリットはかなりあった
01の現状、ある程度の距離ならBR下下で一万2000ダメが読み合いも糞もなく確定で入る。
隙がさらに少ないBR下Nですら一万以上のダメ
相打ちバズとかカウンターとか緊急回避とかこのゲームの面白いバランスであった
後手に回っても読み合いに勝てば五分以上にもってけるってところを完全に潰してる
シュツルムが切り替え時間三秒のままなら 01の武器切り替え時間も三秒でいい
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1026
744 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 07:12:19.37 ID:K+83WmXI
>>740 いやそれ別の人。自分持ってるし、01自体は何度も使ってる
アプデ後だけど01五機編成は自分も粉砕した事はあるよ。結構ギリギリだったけど
まぁ自分的にはドムトロがあんなに糞化しなければ01の愚痴なんて言う事もなかっただろうけどw
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#33
799 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 21:24:20.33 ID:K+83WmXI
水泳部は全員CT2秒、ピクシーも2秒、他の機体は大体2.5秒
基本N格ならどの実は機体でもよろけハメは可能。ただ旋回性の問題で結構難しい機体も多い。
横格だとギリギリ歩いて抜けられたりする。こう言っちゃ元も子もないけど、現状格闘は蟹江がベスト
HPが非常に高いので蟹江のlv1が蟹のlv3相当だと思って間違いない。何より高性能レーダーは支援機を狩るという
意味において非常にアドバンテージになる。格闘機の信用度を順番に並べると
蟹江>>ギャン>蟹>イフ改>グフカス>グフ>マツナガ>FS>アッガイ>Qザク
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1027
307 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 21:45:39.11 ID:K+83WmXI
あまりに連邦がGPに乗りまくるから、いないと逆にヌルく感じてしまうようになったわw
総コスト見てGPがいなそうな普通のコスト帯なら逆に勝ちを確信してしまう
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#33
807 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 22:02:48.88 ID:K+83WmXI
現在大佐1だけど下士官ごときがとか尉官ごときがとか。階級で下に見たり上で見たりするのがそもそも違和感あるかな
「尉官が将官に口出しするなよ」とか目にするとこそばゆくなる。階級なんてただの戦闘回数であって、プレイヤースキルとはなんも関係ないのに
他のFPS、TPSじゃ当たり前のことがこのゲームだと勘違いしてる人は多い気がする。いくら戦闘回数多くてもエイムが下手な奴はいくらでもいる。
まぁシステム上、機体性能の差が純然とあるので、下士官と将官が同性能の機体で戦う事が無いのがそもそもの勘違いの原因なんだろうけど。
他のFPSみたいにSPMやKPMとかもっと細かいリザルトが分かればいいのに
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#33
814 :それも名無しだ[sage]:2013/09/14(土) 22:31:28.76 ID:K+83WmXI
シミュレーションRPGとかで言えばほとんどの機体にクラスチェンジ用の下位機体があるよね
ドム→トロ ゲル→指揮ゲル ヅダ→ケンプ みたいに
上位機体は大抵☆2とか3だから、それまで☆1とか☆無しで練習できたりする
でもギャンい関してはオンリーワンだからギャンで練習するしかないんだよね。アッガイもそうだけど
練習で乗ってるのかガチで乗ってるのか、見極めが難しいところではある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。