トップページ > ロボットゲー > 2013年08月11日 > Kg2+oiHl

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/1236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0330000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#997

書き込みレス一覧

【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#997
198 :それも名無しだ[sage]:2013/08/11(日) 01:05:54.29 ID:Kg2+oiHl
>>177
心配するな連邦大虐殺が起きる心配は無い
何故なら連邦に入る人が消滅するからだ
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#997
233 :それも名無しだ[sage]:2013/08/11(日) 01:30:46.04 ID:Kg2+oiHl
最初からブレイクしているものにブレイカーも何も
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#997
250 :それも名無しだ[sage]:2013/08/11(日) 01:48:18.77 ID:Kg2+oiHl
GP01修正の影でこっそりアレックス上方修正が来て欲しいと思ってるけど
アレックスは事実上のBR装備素ガンダムのポイント解放だから
この先も望みは無さそうなんだよな・・・
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#997
306 :それも名無しだ[sage]:2013/08/11(日) 02:25:43.75 ID:Kg2+oiHl
>>298
格闘枠にアレックス
支援枠にG3を置けば一応は実現できるな
連邦の支援機は攻撃で足止める機体ばかりだから支援の高機動化は無理っぽいと思う
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#997
326 :それも名無しだ[sage]:2013/08/11(日) 02:40:45.69 ID:Kg2+oiHl
量ガンキャの図鑑にある一文

戦争末期に、MS同士による機動戦闘が戦いの主流となり、支援に特化したMSの必要性が薄れたことで、量産機でありながら少数生産のみにとどまった。

流石は我らの量産型ガンキャノン先輩だ・・・未来を知っていたとしか思えない
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#997
352 :それも名無しだ[sage]:2013/08/11(日) 02:58:30.29 ID:Kg2+oiHl
ノンチャ怯みBRは多分SGの対だろう?
開発が実弾のジオンにバズとは違う実弾主兵装のSGを追加したから
いつかビームの連邦に既存BRとは別系統なビーム主兵装が出るだろうとは思ってた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。